来訪ありがとうございます
<今日の一言>
朝はおなかがすきます
今日は気が付いたら横になって寝ていました(笑)
なので朝に急いで記事を書きます。
昨日から始まった PC版 アリス・ギア・アイギス ですが、
この操作は無理だわ…
アクションゲームをマウスの操作だけでプレイするのは無理があります。
今後ゲームパッドも対応するようですが早く対応してほしいですね。
さて、
おっきな神姫製作プロジェクト は昨日から作り始めていたパーツがようやく完成しました。

予定作業時間
32時間 を大幅にオーバーし
39時間 ほどかかりました。
出来上がったのは深夜です。

このパーツも強度を考え横向きに作りました。

どの部分のパーツかはもうお分かりいただけると思います。

前回作ったパーツと組み合わせて肩になります。
結構キツキツなのでまたヤスリ掛けをする必要があります。
また作業用に可動部を固定するピンも作ったほうがよいですね。
関節のピンは最終的にどのようにするかまだ考えていません。
さてどうしましょう?
関節の処理はもう少し考える必要があります。
オリジナルの機構を忠実に再現するとピンで締める方法になりますがこのサイズだとちょっと難しいかもしれません。
独自の機構を考えたほうが良いかもしれませんね。
本日のおすすめアイテムパール金属 日本製 マグカップ 500ml 燕人の匠 純銅製槌目 新潟県燕市製造 HB-7939



来訪ありがとうございます
<今日の一言>
YouTubeで面白動画を観ていました
昨日物置部屋の片づけを頑張ったせいで今日は朝起きたら疲労と全身の筋肉痛が酷いです。
普段どれだけ運動不足なのでしょう?
仕方が無いので今日は片付けはお休みです。
代わりにパソコン作業をしていました。
3Dプリンター もできるだけ動かしたかったのですが材料のフィラメントが無くなりかけているので残りの長さで作れるパーツを作っただけです。

これは背中のダボ受けです。
12倍にするとこれだけ大きくなります。
ダボ穴は少し浅めに作りました。
差し込んで抜けないなんてことになったら大変ですからね。
あとはチョコチョコ3Dデータを作っていました。

アレコレ試行錯誤しながらしパーツを作っているところです。
まずはジョイント部分を考えています。
少しずつ作っていきましょう。
製作手順についてはまだ決めかねている部分があります。
それらも考えながら製作を続けていきましょう。
PC版 アリス・ギア・アイギス の事前登録が始まりました。
とりあえず登録は済ませました。
どんな感じなのか楽しみではありますね。
ただあまりハマって本業がおろそかになるのもなんなので注意しましょう。
本日のおすすめアイテムダヴィンチ Jr./ダヴィンチmini専用フィラメント:ホワイト(タフーPLA)


