武装神姫Laboratory
 武装神姫オーナーとして日々活動中
 Copyright © 武装神姫Laboratory All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog
2023/04← 12345678910111213141516171819202122232425262728293031→2023/06
xxSEARCHxx

xxNEW ENTRYxx

プロフィール

BLACKαⅡ

Author:BLACKαⅡ
武装神姫Laboratory、通称『神姫Labo』へようこそ。
管理者のBLACKαⅡ(ブラックアルファツー)です。

当サイトでは武装神姫に関する様々な事を行っています。
ですが現在病気療養中の為なかなか思ったように活動できません。
そんな状態ですがブログだけは続けてこうと思っています。

武装神姫Laboratoryは基本的にリンクフリーですが、趣向が異なる場合はお断りする場合もあります。
リンクの際は一報いただけるとこちらからもリンクさせていただきます。




駿河屋

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋



Twitter




アクセスカウンター




オンラインカウンター

現在の閲覧者数:



タグ一覧

ONEPIECE ストラーフMk.2ラヴィーナ M134ミニガン ストラーフMk.2 秋刀魚祭り パソコン 出目金 アナベル いつもここから ブログ ミズキ フブキ弐型 巴マミ ムルメルティア GSIクレオス ムーバブルクローラー キャンディ塗装 イーダ あきつ丸 コナミ メタセコイア 裁縫 アニメ ぎっくり腰 ブリッツガンナー モデリング・サポート・グッズ ゼルノグラートベリク 武装神姫Laboratory 神経内科 黒色すみれ プログラミング 山手線 ELEGOOMars 一眼レフ Mac 2021夏イベ ウォースパイト アルティメットガーディアン 第二期 マジカルミライ ガンダムエクシア ProjectDIVAFutureTone おっきな神姫製作プロジェクト 診断メーカー マイナンバーカード アリス・ギア・アイギス ハウリン 鬼滅の刃 PSVitaTV アーマードプリンセス 脱色 アーティルフルバレル カラオケ ガールズ&パンツァー 衣装 ジム ガンダムエクシアリペア ALIPROJECT グラフィックボード ブラック★ロックシューター ピンポンパール 国保 LINE アーマード・コア PG 聖剣伝説3 スマートフォン 赤霧島 2017夏イベント SHOWUP スマホ にゃんごすたー トロ船 パーフェクト・グレード 3Dプリンター 自律神経 Discode クロスレイズ TWO-MIX ガブリーヌ ドリフターズ ガンダム SDガンダムGジェネレーション アーンヴァルMk.2テンペスタ ブリーチ イーアネイラ 過眠 UVレジン イソプロピルアルコール 2020晩秋~冬イベント SummerDays ウェポンユニット フィッシングメール メカサプライ バニー 脳脊髄液減少症 神姫NET 弱音ハク マリーセレス 黒酢 BLADE 小牧愛佳 心療内科 熊本地震 丸亀製麺 ピコ太郎  メタルマックス 武装神姫アーマードプリンセスバトルコンダクター ティム・バートン 中国製 仕事 ELEGOO マイナンバー B.L.CombatFigures レジンキャスト キャンディアディクトフルコォス ガトリング AKB48 2017秋イベント 艦これ レーシングミク ドルフィードリーム ストライクガンダム Twitter トレンディエンジェル エンタープライズ 2018冬イベント るろうに剣心 機材 魔法少女まどか☆マギカ ジールベルン 恋活 眼鏡 登美丘高校ダンス部 東方project 歌姫楽団 パワードガーディアン エアブラシ パーフェクトグレード プレイステーション3 サクラ大戦 エクシア IA ガルガンチュア ユニコーン 鏡音レン ドラゴンクエストⅩオフライン ドール アン ピクセルリマスター クトゥルフ フブキ コナミスタイル ウォークマン ギミックユニット けいおん! 2021秋イベント 2019春イベント エウクランテ figma 気象病 島田フミカネ シティーズスカイライン USBグッズ ダブルオー カクテル ギガンティックアームズ SONY 映画 プロキシマ ジージェネレーションクロスレイズ 新型コロナウイルス HELLSING フグ アルトアイネス MRE いのう商店 家具 モデリングサポートグッズ うつ病 ルミナスラック XperiaXZ2Premium ジオラマスタジオ ガンプラ PPAP マチゲリータ 魚巣 まーりゃん先輩 フリーイング 伊58 Python レギュラー クリスマス 減薬 ゴスロリ Windows 牛泥棒 CHOCO イベント 巡音ルカ グッドスマイルカンパニー ウマ娘プリティダービー ワンダーフェスティバル ホームページ フレームアームズガール 蓮華 レビュー ユニコーンガンダム アームドブレイカー パッケージイラスト バトルロンド 艦娘 ソニー 武装神姫R デススマイルズ ガンダムSEEDDESTINY ハイキューパーツ ファイナルファンタジーⅤ 熱中症 アーマードプリンセスバトルコンダクター トレーニング グライフェン エーデルワイス フレームミュージック・ガール Yahooパートナー 千本桜 ミシン ツリー ダイエット 三越 プレイステーション4 ジージェネクロスレイズ 頭文字D ミドリフグ デコトラ 東急ハンズ Newガンダムブレイカー ケッコンカッコカリ カメラ 日本酒 舞-HiME 自立支援医療 ゼノサーガ ロックミシン ABS類似レジン ダンシング・ヒーロー 一番くじ CAD Amazon Hellsing 紗羅檀 ラプティアス メール フォートブラッグ バンシィ・ノルン ファイナルファンタジーⅦ 自作3Dプリンター ストラーフ T.M.Revolution ガトリングガン ウェルクストラ ワンフェス iPhone アルトアイネスローザ おねがい!鎮守府目安箱 Perfume コナミスタイル東京ミッドタウン店 魔改造 XYZプリンティング 2019夏イベント RADIOFISH 2018春のミニイベント M・S・G ガンダムW チコちゃんに叱られる マクロレンズ オフ会 ドラゴンクエスト ToHeart ローソン 3Dスキャナー 焼酎 2020梅雨イベント バキュームフォーム 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件 アーンヴァルMk.2 Windows10 ストレッチ 天穂のサクナヒメ 同人誌 メタルマックスゼノ 2021春イベント BOOTH メタルサーガ LED 天体観測 マーシー兎 クリスマスツリー ガイアカラー 宝野アリカ アーマード・コアⅤ ハイレゾリューションモデル ベンチマーク キュクノス フィットネスバイク ハーモニーグレイス 3DCG 2017冬イベント MMD 味覇 夜光塗料 MikuMikuDance 平安式舞提琴隊 DTM オールベルン ビックカメラ 人形町今半 とんねるず Fusion360 リトルアーモリー 地震 艦これ-艦隊これくしょん- 稚魚 BABYMETAL パッション屋良 デコトラシリーズ 明石 アルトレーネヴィオラ 和楽器バンド 2017春イベント ヴェルヴィエッタ サプリメント 複製 ウマ娘プリティーダービー SDカード 2021夏イベント 中国製ガンプラ ガンダムダブルオー アーク プロキシマスピネル 仕事猫 ブラック★ロックシューターTHEGAME 柳瀬敬之 クレジットカード ToHeart2 ハズキルーペ 死霊館 2019冬イベント コトブキヤ PSVITA 鏡音リン 15cmのパートナー ガンダムSEED ジールベルンアメジスト 武装神姫 メガミデバイス 江頭2:50 Zara 重音テト PlayStation4 2019秋イベント ピンポンパール産卵 天体望遠鏡 雪ミク Blender Facebook 風邪 SDガンダムGジェネレーションジェネシス キリン・ザ・ストロング 2020晩秋冬イベント SchoolDays シティーズ:スカイライン SEED 2020夏イベント 精神障がい者福祉手帳 ゲッターロボ オーケストラ YouTube 沈没病 バトルマスターズMk.2 繁殖 メタルマックスゼノリボーン B.L.ConbatFigures アラストール ギックリ腰 ハンバーグ師匠 projectDIVA プレミアムバンダイ 花粉症 ウイングガンダムゼロ ベイビーラズ アナと雪の女王 産卵 艦娘音頭 セシリア・オルコット 2022夏/初秋イベント フォートブラッグダスク バニー服 ラップ塗装 マジョーラ塗料 アストレイ ロケテスト ガンダムアストレイ ヘヴィウェポンユニット 光造形式 VOCALOID ガンダムAGE ラジオ会館 おっきな神姫 ウェポンユニットアソート アクアリウム フォント BLACKαⅡ親衛隊 ダイソン ツイッター amazon 初音ミク ミズキ弐型 リルビエート 大型艦建造 GIS フィギュアライズバスト れをる 艦これ改 東日本大震災 KOS-MOS ラプティアスエアドミナンス 痛車 バニーガール オリジナル製作物 アーンヴァル ヘビーアームズ ヒロシ オールベルンルナーリア フレームアームズ・ガール キャリコ マリーセレスレムリア バトルマスターズ 金魚 ゲーム MEIKO ビックバイパー型 マオチャオ インスタグラム チャイナドレス ポップコーン 2018春ミニイベント サンダーボルト 荻野目洋子 夢日記 インフィニット・ストラトス 久寿川ささら 初秋イベント2018 ゴッドハンド オリエンタルラジオ ガンダムヘビーアームズ フレームアームズ セブンイレブン アルトレーネ 2022冬イベント 機動警察パトレイバー ガンダムヴァルプルギス REDIOFISH バトルコンダクター ねんどろいど ダンジョントラベラーズ パトレイバー ガンダム00 PERFECTHUMAN 向坂環 アーティル 




カテゴリ




リンク




FC2ブログアクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2044位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィギュア
82位
アクセスランキングを見る>>



人気ブログランキング




にほんブログ村 ランキング




管理者にメール

名前:
メール:
件名:
本文:




ブロとも一覧




ブロとも申請フォーム




QRコード

QR



駿河屋ホビー

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋同人

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋お売りください

お売りください。駿河屋です。



FC2アフィリエイト




ValueCommerce





















リンクシェアアフィリエイト

楽天市場

毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集

プレミアム バンダイ

プレミアム バンダイ

ノートンストア

ソニーストア




武装神姫(フィギュア)










武装神姫(DVD・ブルーレイ)





VOCALOID(フィギュア)













VOCALOID(CD・DVD)





VOCALOID(ゲーム)





モデリングサポートグッズ













ドリフターズ






HELLSING








ガンダム













艦これ-艦隊これくしょん-













黒色すみれ






神姫投票1




神姫投票2




神姫投票5




神姫投票7




神姫投票9




神姫投票11




神姫投票12




RSSリンクの表示




xxINFOMATIONxx
Welcome to 武装神姫Laboratory !!

武装神姫を愛するオーナー BLACKαⅡ の活動拠点『武装神姫Laboratory』は12周年を迎えました。
すっかり低浮上ですがそんな状態でもよろしくお願いします。
武装神姫以外にはガンダム、艦これ、ウマ娘、時々カメラのことなどを書いています。

調子はよかったり悪かったりと不安定ですがなんとか頑張っていきます。

8/12 Thu 【製作記録】 マジョーラ塗料 塗装編 
2021/08/13 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

この事件が起きたのはうちの近所です



















今日は昨日紹介した マジョーラ塗料 を紹介したいと思います。







210812_001.jpg







今回使用したのは SHOW UP というメーカーの塗料です。

模型用塗料というよりは車などの塗料のメーカーのようですね。



マジョーラ塗料は下地に黒を塗ってから塗装するため黒色の塗料も購入しました。







210812_002.jpg







また塗装した表面を保護しツヤを出すためのクリアーも購入しました。







210812_003.jpg







あとは希釈するための溶剤も購入しました。







210812_004.jpg







溶剤だけは amazon で買えなかったので 楽天市場 のSHOW UPのショップで購入したところパンフレットがついてきました。







210812_005.jpg

210812_006.jpg

210812_007.jpg







こうしてみると色々面白そうな塗料がありますね。

いずれ色々試してみたいです。







では作業に入っていきます。







210812_008.jpg







今回リペイントに用いたのは フリーイング の 1/4スケール IS[インフィニット・ストラトス] セシリア・オルコット バニーVer. です。

結構古いフィギュアなので中古で安く購入できました。



まずは塗装のためフィギュアを分解していきます。







210812_009.jpg







ドライヤーで温めながら少しずつ分解していきます。

網タイツは本物を使っているため破らないように足は特に慎重にバラしていきます。

全部のパーツを塗装してしまうとメリハリが無くなってしまうのでハイヒールやカフスは除外しました。







210812_011.jpg







ヘアバンド部分はマスキングをしておきます。







210812_010.jpg







あと服の部分は軽くスポンジペーパーで磨いておきました。

サーフェイサーを吹いても良かったのですが今回はそのまま塗装してしまいます。



まずは下地の黒をエアブラシで吹いていきます。







210812_012.jpg

210812_013.jpg







最初は綺麗に吹けたと思ったのですが失敗してしまいました。







210812_015.jpg







これがやり直したものです。

最初のものと比べて光沢が違うのが分かるでしょうか。

マジョーラを塗るには下地が滑らかであることが重要なので下地の塗装にも結構気を使います。

2回目はあまり重ね吹きをせずしっとりと塗料が乗るように一度で吹きました。

これでマジョーラを吹いたときにだいぶ綺麗になると思います。



ではいよいよマジョーラ塗料を吹いていきます。

マジョーラは1回では定着しないので何回も吹く必要があります。

今回は色合いを見ながら10回近く重ね吹きをしました。







210812_014.jpg

210812_016.jpg






いい感じになりました。



この後しっかり乾燥させたら表面保護のクリアーを吹いていきます。







210812_017.jpg

210812_018.jpg







表面がテカテカして自分の顔が写るくらいまで重ね吹きをしました。

ここでポイントなのが自然乾燥ではなくドライヤーなどで乾燥時間を早めるのが良いそうです。

理由は忘れましたが(笑)



しっかり乾燥させたら各パーツを組み立てて完成です。







210811_001.jpg

210811_004.jpg

210811_006.jpg

210811_012.jpg







見る角度によって色が変わるのは面白いですね。

写真では分かりづらいですがかなり色が変化します。



マジョーラ塗料はこのような色の変化がウリですが色のパターンが決まっているのが難点です。

特定の偏光パターンしかないのでうまく自分のイメージ通りのパターンがあればいいのですがそれ以外のパターンだとちょっと使いづらい感じもします。







今回はうまくいったので他のパターンの塗料にも挑戦してみようと思います。

またカタログでは他にも珍しい塗料があったのでそれも使ってみたいですね。



こんな感じで少しずつ製作祖業を再開していきたいです。

まずはちょっとやりたいことがあるのでそちらを進めていきます。

うまく形になれば近いうちに公開できると思います。

調子もだんだん良くなってきているので頑張っていきたいです。



















本日のおすすめアイテム









wuxinye Elegoo Mars/Elegoo Mars Pro/AnyCubic Photon用の5.5モノラルLCDフィットのためのフィット (Size : For Elegoo Mars)



初代ELEGOO MarsのLCDをモノクロにできるパーツがあるのですが純正でないのが悩み所です



























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


8/11 Wed 【製作記録】 マジョーラ塗料を使ってみました 
2021/08/12 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

違和感がない(笑)



















最近少し調子が良くなってきました。

家の裏の工事もだいぶ静かになったのでストレスが少なくなったせいでしょう。

まだあまり眠れませんがそれもそれほど気になりません。

そう考えると以前の騒音がよほどだったと考えられます。

とんだ迷惑です。



体調も上がり調子なので少しずつ活動を再開しましょう。

とはいえ今月は仕事が入っているので合間を見ながらですが。

色々と溜まっているのでバシバシ進めていきたいですね。

たブログの更新頻度もあげていきたいです。

でもまだあまりネタがないんですよね(笑)







リハビリの一環としてまずはこんなことをしてみました。







210811_001.jpg

210811_002.jpg







フリーイングの1/4バニーセシリアを マジョーラ塗料 でリペイントしてみました。







210811_003.jpg

210811_004.jpg

210811_005.jpg

210811_006.jpg

210811_007.jpg

210811_008.jpg

210811_009.jpg

210811_010.jpg

210811_011.jpg

210811_012.jpg

210811_013.jpg

210811_014.jpg







マジョーラとは見る角度によって色が変わって見える塗装の事です。

正確にはマジョーラとは商標で一般的には偏光塗料などとも呼ばれています。

車を始め様々な物に使われています。



今回は車用の塗料を使って塗装してみました。

一般的に模型用の塗料とは違い ウレタン系 と言われる塗料なのでずいぶん扱い方が違いますが何とかうまく塗れたと思います。

塗装手順などはまた後程紹介したいと思います。







こうしたフィギュアはリペイントでだいぶ印象が変わりますね。

なかなか面白いです。

マジョーラ塗料は他にも種類があったりマジョーラとは違う塗料もあるので色々と試してみようと思います。

有名なものてはメッキのようなシルバー塗装があります。

調べてみると扱いが難しそうですが塗装の綺麗さは一度挑戦してみたいですね。

安い中古フィギュアなどを買って挑戦してみましょう。



















本日のおすすめアイテム









SHOW UP【メッキ調塗料 ハイパークロームAg ホビー用1液型1Kキット】



一部の塗料はamazonでも購入できるので便利です



























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


11/11 Mon 【製作記録】 1体目完成 そして2体目作業開始 
2019/11/12 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

昼食と夕食にカレーを食べました











気分転換に始めたフィギュアのリペイントですがちょっとハマりかけてます。

早くも2体目の作業を始めました。

次は、







191110_006.jpg







キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク ウェディングドレスVer. 1 です。

今気づいたのですが Ver.1 という事は Ver.2 も出るという事なのでしょうか?



これは結構評価が分かれているフィギュアですね。

パーティングラインの処理が甘いので評価が低かったりするのですが Amazon などでは結構高額で販売されています。

でもクリアーパーツが多用されて綺麗なフィギュアなのでミク好きな人は買う価値はあると思います。



今回はこれをリペイントするのですがせっかくクリアーパーツが使用されているのでこれを生かす形でリペイントをしようと思います。

まずは作業のためにフィギュアを分解していきます。







191111_001.jpg







ドライヤーで温めてパーツを柔らかくしベリベリと剥がしていきます。

素材は PVC なので結構柔らかくなり剥がしやすいです。

ただ一部に細かいパーツもあり結構しっかり接着されているものもあるのでなかなか大変でした。







191111_002.jpg







髪や服もほとんどがクリアーパーツでした。







191111_003.jpg







スカートはやはりかなりのボリュームです。







191111_004.jpg







全身の花パーツはそれぞれ番号をふってどこのものか分かるようにしておきます。



分解が終わったら次はパーツの塗装を落としていきます。

GSIクレオス の ツールウォッシュ を使い塗装を落としていきます。

パーツ数が多いので大変ですが少しずつ作業を進めていきましょう。



塗装を落としたらクリアーパーツの透明度を上げる為に コンパウンド などで磨いていくつもりです。

今回はクリアーパーツを生かせるように塗装は最低限にするつもりです。

塗装もクリアー塗料でさっと吹く程度でしょう。

その為にもパーツの透明度が重要になります。

しっかり処理をしていきましょう。







市販の完成フィギュアのリペイントも結構面白いですね。

今後も塗装を含め色々と挑戦していこうと思います。























2体目を始めつつ1体目の仕上げも行っていました。

出来上がったパーツを組み合わせて接着していきます。



そして出来上がりがこちらです。







191111_005.jpg







今回リペイントをしたのは IS[インフィニット・ストラトス] セシリア・オルコット バニーVer. 2nd です。







191111_006.jpg

191111_007.jpg

191111_008.jpg

191111_009.jpg







元もバニー服が青色だったので意外と大きな変化が感じられません。

もう少し派手にしたほうが良かったですね。



思い付きで始めたにしてはそれなりに綺麗にできたので良かったと思います。

次はもっと変化に富んだ塗装をしたいです。



ISのバニーフィギュアはセシリア以外にも シャルロット と ラウラ がいます。

この二人もいずれリペイントをしたいですね。

あと三人をディスプレイするための台座も考えています。

こちらは 3Dプリンター での製作を考えています。

昔手作業で途中まで作っていたのですがもう3Dプリンターで作ったほうが効率が良いので3Dプリンターで作ることにしました。

できるだけ早く作ることにしましょう。







作業をしたいたら段々モチベーションが上がってきました。

この調子で調子を上げていきいずれは おっきな神姫 の製作に戻りましょう。















本日のおすすめアイテム






まるか ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛 235g×12個



辛いほうはメチャメチャ辛いんですよね


























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


2/11 Sun 【製作記録】 今日は真面目に? 
2018/02/12 /00:02


頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます

なかなか訪問返しができず申し訳ありません










昨日は 艦これ を頑張ったので、今日は 武装神姫 を頑張りましょう。



現在イベントに向け B.L.Combat Figures の最終調整をしています。







180211_001.jpg



パーツの過不足を調べたり、デカールの貼り直しなどをしています。



また、







180211_002.jpg



台座の複製作業に向けての作業も行っています。

もうすぐ原型が出来上がるので、完成次第シリコン型の製作に入ります。



支持棒も接着と穴埋めを行い、現在接着剤とパテが固まるのを待っているところです。

固まり次第ヤスリがけをしてこちらもシリコン型を作ります。







さて、接着剤が固まるまで時間ができたので、







180211_003.jpg



1/4 伊168 の改造です。

今日もパテ盛りをしていました。







胸の増加はお約束ですよね(笑)







魔改造 まではいかないものの多少セクシーなイムヤにしたいと思っています。







実はこのような改造をしているフィギュアがもう一体あります。

それがこれです。







180211_004.jpg



オリジナルは、







180211_005.jpg



フリーイング の 1/4 セシリア・オルコット バニーVer. です。



改造のきっかけは単純に、







ポーズが気に入らない







という理由からです。

また、膝立ちの為に非常に安定が悪く、危なくて飾れないのも改造を考えた理由の一つです。



まぁ、こちらもお遊び感覚で改造を続けたいと思います。











実はもう一体改造中のフィギュアがあります







180211_006.jpg



元はコレです。







180211_007.jpg



同じくフリーイングの 1/4 ラウラ・ボーデヴィッヒ バニーVer. です。



ラウラもポーズが今ひとつパッとしなかったので改造の対象になりました。



ただ、元のポーズが難しいためかなり手を入れる必要があります。

また、ただ立ち上がらせるのはつまらないので、ラウラには別のポージングをさせようと思っています。

ですが、そのポーズは全然決まっていません。

ですので、







180211_008.jpg



本を読んでポーズを考えたいと思います。







セシリアもラウラもあくまでお遊びなので、ほどほどで仕上げようと思っています。







もしかしたらちょっとアダルティックにするかもしれません(笑)



気長に完成をお待ちください。











さて、元に戻って武装神姫ですが、できれば明日にはシリコンの注入を始めたいと思っています。

なので今日中に何とか原型を仕上げましょう。



まぁ、あとはヤスリがけだけなので何とかなるでしょう。











来週は仕事もしなければいけませんし、艦これのイベントも始まるので、時間配分を考えましょう。

やはり仕事を早く終わらせたほうが良さそうです。













 













武装神姫オンリーイベント 15cmのパートナー







にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ

製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


3/7 Tue 【製作記録】 昨日の続き 
2017/03/08 /00:01


頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます

最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません










製作をしながらも 艦これ をプレイしているのですが、ちょっと詰まっています。

EOマップの4-5がクリアできません。

ボスが最終形態になってからあと一歩のところで倒しきれずにいます。

反対にこちらの被害は甚大で資材不足もあり連続で出撃できない状態が続いています。







170307_001.png



一度出撃するとだいたいこれぐらいのダメージを負います。

大和・武蔵 の大破は痛い…。



ボスには三式弾が有効ということなので戦艦4人には持たせているのですが、そもそもボスを囲う雑魚に手間取っておりなかなかボスに決定打を食らわせられずにいます。



さてどうしましょう?



ここをクリアできなければ 勲章 が手に入らず結果 改装設計図 も入手できず 翔鶴 を 改二 に改造することができません。



あと一歩のような感触なので何とかトライをしてみましょう。























遠征で資材を調達している間に行っている製作ですが、作業は昨日の続きです。

フリーイングの インフィニット・ストラトス 、 セシリア・シャルロット・ラウラ のバニーver.用の台座の製作です。



昨日は積み重ねたプラバンの固定用のブラ棒を差し込むところまで終わりました。

今日はそのブラ棒の余計な部分を切り取る作業からです。







170307_002.jpg



まずはのこぎりで切り落とし後ほどやすりをかけます。

メインの台座の作業はここでいったん終了です。



次はメインの台座の上部に貼り付ける六角形のプラ板を切り出します。







170307_003.jpg



このように印刷した紙をプラ板に貼り切り出していきます。







170307_004.jpg



これを使い細かな段差をつけていきます。







そろそろ完成形が見えてきました。

また気が逸れないうちに完成させてしまいましょう。























何を思ったのか夜中にまた髪の毛のブリーチをしました。







170307_005.jpg



2回目なので相当明るくなりました。

結構気に入ってます(笑)







製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑




xx HOME xx next