武装神姫Laboratory
 武装神姫オーナーとして日々活動中
 Copyright © 武装神姫Laboratory All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog
2023/09← 12345678910111213141516171819202122232425262728293031→2023/11
xxSEARCHxx

xxNEW ENTRYxx

プロフィール

BLACKαⅡ

Author:BLACKαⅡ
武装神姫Laboratory、通称『神姫Labo』へようこそ。
管理者のBLACKαⅡ(ブラックアルファツー)です。

当サイトでは武装神姫に関する様々な事を行っています。
ですが現在病気療養中の為なかなか思ったように活動できません。
そんな状態ですがブログだけは続けてこうと思っています。

武装神姫Laboratoryは基本的にリンクフリーですが、趣向が異なる場合はお断りする場合もあります。
リンクの際は一報いただけるとこちらからもリンクさせていただきます。




駿河屋

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋



Twitter




アクセスカウンター




オンラインカウンター

現在の閲覧者数:



タグ一覧

向坂環 雪ミク フィッシングメール 魚巣 ガンプラ 宝野アリカ 自作3Dプリンター レギュラー M・S・G 荻野目洋子 艦これ-艦隊これくしょん- 自立支援医療 2020梅雨イベント ダブルオー SDガンダムGジェネレーションジェネシス レーシングミク グラフィックボード バンシィ・ノルン ToHeart ピンポンパール ラジオ会館 クロスレイズ BABYMETAL ケッコンカッコカリ マリーセレスレムリア オーケストラ 味覇 自律神経 HELLSING チャイナドレス 千本桜 ゼノサーガ フィットネスバイク 天穂のサクナヒメ 大型艦建造 クレジットカード 3DCG BLACKαⅡ親衛隊 2021夏イベ バニー ロケテスト 新型コロナウイルス REDIOFISH 島田フミカネ 秋刀魚祭り 複製 デコトラシリーズ 登美丘高校ダンス部 2019春イベント オールベルンルナーリア ヘヴィウェポンユニット ABS類似レジン MRE ぎっくり腰 ジージェネレーションクロスレイズ アナベル Python サンダーボルト 中国製ガンプラ フォント GIS LINE おっきな神姫 ミドリフグ サプリメント 蓮華 山手線 Fusion360 ダンジョントラベラーズ ガブリーヌ コナミ 江頭2:50 SDガンダムGジェネレーション 2017秋イベント 牛泥棒 ギガンティックアームズ 2018冬イベント 鏡音レン バトルロンド トロ船 熱中症 Windows10 BOOTH ムーバブルクローラー 減薬 メタルマックス グライフェン SchoolDays 紗羅檀 ミズキ弐型 アルトレーネ IA ゴスロリ SDカード エーデルワイス ピクセルリマスター フリーイング USBグッズ 三越 バニーガール ゴッドハンド フレームミュージック・ガール 巴マミ マジカルミライ ガイアカラー おっきな神姫製作プロジェクト TWO-MIX KOS-MOS ドール ジージェネクロスレイズ サクラ大戦 花粉症 Mac 東急ハンズ 仕事猫 2019秋イベント 巡音ルカ アーク 明石 YouTube ハイレゾリューションモデル ストライクガンダム マジョーラ塗料 フォートブラッグダスク ジム ストラーフMk.2ラヴィーナ 聖剣伝説3 B.L.ConbatFigures シティーズスカイライン 東方project ヒロシ フォートブラッグ ブリーチ ウォースパイト トレンディエンジェル 2017春イベント 痛車 T.M.Revolution スマートフォン ガンダムW 国保 ラップ塗装 ガンダムエクシアリペア チコちゃんに叱られる アーマード・コア 2021春イベント ストラーフ MMD ONEPIECE アーンヴァルMk.2 セシリア・オルコット 過眠 メタセコイア キュクノス AKB48 パッケージイラスト ガンダムダブルオー ウェポンユニットアソート 眼鏡 第二期 ハウリン バトルコンダクター 2018春のミニイベント マチゲリータ クリスマス ピコ太郎 ビックバイパー型 ポップコーン Hellsing ガールズ&パンツァー レジンキャスト ウイングガンダムゼロ イーアネイラ 精神障がい者福祉手帳 コナミスタイル東京ミッドタウン店 ガンダム 久寿川ささら レビュー イーダ リルビエート アストレイ バトルマスターズ 焼酎 BLADE PERFECTHUMAN ゲーム エクシア メタルマックスゼノ バニー服 ヘビーアームズ ガンダムSEED 心療内科 フブキ弐型 アニメ 脳脊髄液減少症  15cmのパートナー 診断メーカー 2018春ミニイベント カメラ 魔法少女まどか☆マギカ アーンヴァルMk.2テンペスタ Blender CAD 一眼レフ メール Windows エアブラシ アン マオチャオ パーフェクト・グレード iPhone オリエンタルラジオ 2022夏/初秋イベント 武装神姫アーマードプリンセスバトルコンダクター 脱色 ガルガンチュア ブラック★ロックシューター ルミナスラック 頭文字D ガンダムエクシア 武装神姫 中国製 Newガンダムブレイカー 2020晩秋~冬イベント ホームページ ドラゴンクエストⅩオフライン 金魚 3Dスキャナー SONY ワンフェス モデリングサポートグッズ アーマード・コアⅤ 弱音ハク 魔改造 家具 ガンダムヘビーアームズ オフ会 マリーセレス フィギュアライズバスト ユニコーン 重音テト フレームアームズガール 光造形式 ガンダムSEEDDESTINY ドラゴンクエスト マーシー兎 Yahooパートナー 東日本大震災 コナミスタイル CHOCO ガトリングガン ストラーフMk.2 ウェポンユニット 伊58 SEED オリジナル製作物 バトルマスターズMk.2 ブリッツガンナー ハズキルーペ ガンダムアストレイ 神経内科 Perfume 初秋イベント2018 ジールベルンアメジスト 熊本地震 クトゥルフ ベンチマーク イベント インスタグラム 艦娘音頭 沈没病 3Dプリンター ピンポンパール産卵 VOCALOID 風邪 ブラック★ロックシューターTHEGAME 夜光塗料 ToHeart2 メガミデバイス ダンシング・ヒーロー ティム・バートン リトルアーモリー インフィニット・ストラトス PSVITA MEIKO ジールベルン 2021夏イベント ファイナルファンタジーⅤ アルトアイネスローザ ドリフターズ 初音ミク ローソン ウェルクストラ ねんどろいど プレイステーション4 武装神姫Laboratory アーマードプリンセス ドルフィードリーム ダイソン 2020夏イベント アームドブレイカー 武装神姫R PPAP ギミックユニット パッション屋良 RADIOFISH メタルサーガ ELEGOOMars ラプティアスエアドミナンス エンタープライズ デススマイルズ セブンイレブン マイナンバー 2022冬イベント 仕事 PSVitaTV ガトリング 艦これ 一番くじ 丸亀製麺 ヴェルヴィエッタ 歌姫楽団 ゲッターロボ マクロレンズ キャンディアディクトフルコォス SummerDays 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件 アーマードプリンセスバトルコンダクター 繁殖 ストレッチ パソコン 産卵 ウマ娘プリティーダービー DTM Discode figma 平安式舞提琴隊 アーティルフルバレル パワードガーディアン ソニー 稚魚 XperiaXZ2Premium 映画 ツイッター 恋活 ブログ ガンダム00 天体望遠鏡 夢日記 ガンダムヴァルプルギス ハーモニーグレイス ツリー ムルメルティア ビックカメラ うつ病 カクテル いつもここから amazon 機動警察パトレイバー フブキ アクアリウム Amazon フレームアームズ 天体観測 ゼルノグラートベリク 艦これ改 ロックミシン ミズキ パーフェクトグレード プログラミング いのう商店 にゃんごすたー LED 柳瀬敬之 アナと雪の女王 UVレジン イソプロピルアルコール ギックリ腰 れをる Zara 2021秋イベント プレイステーション3 フレームアームズ・ガール ProjectDIVAFutureTone ALIPROJECT ダイエット フグ 2019冬イベント ジオラマスタジオ M134ミニガン プロキシマスピネル シティーズ:スカイライン B.L.CombatFigures ELEGOO パトレイバー XYZプリンティング オールベルン キリン・ザ・ストロング スマホ ベイビーラズ ウォークマン ワンダーフェスティバル ミシン 裁縫 神姫NET 死霊館 鬼滅の刃 ハンバーグ師匠 バキュームフォーム アラストール アルティメットガーディアン るろうに剣心 Twitter 2017夏イベント 2017冬イベント プロキシマ 黒色すみれ デコトラ 鏡音リン 舞-HiME 機材 ガンダムAGE まーりゃん先輩 アーティル あきつ丸 衣装 コトブキヤ ユニコーンガンダム マイナンバーカード アルトレーネヴィオラ 小牧愛佳 ウマ娘プリティダービー PlayStation4 同人誌 とんねるず アリス・ギア・アイギス エウクランテ カラオケ メタルマックスゼノリボーン メカサプライ 2020晩秋冬イベント ラプティアス 2019夏イベント MikuMikuDance 地震 PG 人形町今半 モデリング・サポート・グッズ 和楽器バンド Facebook キャリコ SHOWUP ハイキューパーツ 黒酢 アルトアイネス projectDIVA けいおん! GSIクレオス 艦娘 プレミアムバンダイ トレーニング アーンヴァル 日本酒 ファイナルファンタジーⅦ キャンディ塗装 出目金 気象病 グッドスマイルカンパニー クリスマスツリー 赤霧島 おねがい!鎮守府目安箱 




カテゴリ




リンク




FC2ブログアクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1105位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィギュア
59位
アクセスランキングを見る>>



人気ブログランキング




にほんブログ村 ランキング




管理者にメール

名前:
メール:
件名:
本文:




ブロとも一覧




ブロとも申請フォーム




QRコード

QR



駿河屋ホビー

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋同人

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋お売りください

お売りください。駿河屋です。



FC2アフィリエイト




ValueCommerce





















リンクシェアアフィリエイト

楽天市場

毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集

プレミアム バンダイ

プレミアム バンダイ

ノートンストア

ソニーストア




武装神姫(フィギュア)










武装神姫(DVD・ブルーレイ)





VOCALOID(フィギュア)













VOCALOID(CD・DVD)





VOCALOID(ゲーム)





モデリングサポートグッズ













ドリフターズ






HELLSING








ガンダム













艦これ-艦隊これくしょん-













黒色すみれ






神姫投票1




神姫投票2




神姫投票5




神姫投票7




神姫投票9




神姫投票11




神姫投票12




RSSリンクの表示




xxINFOMATIONxx
Welcome to 武装神姫Laboratory !!

武装神姫を愛するオーナー BLACKαⅡ の活動拠点『武装神姫Laboratory』は12周年を迎えました。
すっかり低浮上ですがそんな状態でもよろしくお願いします。
武装神姫以外にはガンダム、艦これ、ウマ娘、時々カメラのことなどを書いています。

調子はよかったり悪かったりと不安定ですがなんとか頑張っていきます。

8/1 Mon 【My Bestshot】 ライティングベースを使用して撮影……中 
2011/08/02 /00:51


-7/31の記事につきまして-
追記にて前回頂いたコメントの返信を行っています

拍手を頂きありがとうございます

来訪していただき、ありがとうございます










日付も変わろうとした午後11時58分、駿河湾沖で震度5弱の地震が発生しました。














嫌ですね~。

あの辺は東海地震が心配されているのでちょっと怖いです。



何事も無ければよいのですが……。























昨日は何も撮影ができなかった分、今日は撮影に集中しました。



ですが…、あまりにも集中しすぎて写真の編集が間に合いませんでした……。

しかもまだ撮影が終わっていません…。







取り急ぎ編集した一枚ですが、







110801.jpg



久しぶりの暗所撮影のせいか、どうも感覚が戻りません。

ですが、そんな状態でもそれなりに良い写真も撮れたと思います。







せっかくのクリアーパーツなので、これが映えるよう撮影したいです。







▼READ MORE
My Bestshot * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


7/27 Wed 【レビュー】 武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 武装編 
2011/07/28 /01:24


-7/26の記事につきまして-
追記にて前回頂いたコメントの返信を行っています

拍手を頂きありがとうございます

来訪していただき、ありがとうございます










ワンフェス以降毎晩寝るのが遅くなっています…。

ここ数日は大体2時過ぎに寝ています。

そして起きるのは7時…。

5時間寝ていないんですね……。



眠いです……。

ですが、レビューは書ききります。











ルナーリア武装編のレビューの前になりますが、少し別の話をしたいと思います。



ワンフェス以降話題になっている浅井氏デザインの超大型武装『ガルガンチュア(仮)』のことがどうも気になり、少し調べてみました。

幸いすぐに画像を見つけることが出来き、全容を見ることが出来ました。



なるほど……、これはもう武装ではなく神姫用の強化外骨格とでも言いましょうか、今までの武装神姫の常識を覆すものですね。







実際にガルガンチュアの画像を見た私の印象は以下のようなものです。







・全高は私の見立てで約60センチの完全な人型

・全体的に細身で、デザイン的には『ブレンパワード』を連想する

・神姫は腹部に収納?される形で、前面にH型の装甲が取り付けられている



・頭部には(写真では片側だけでしたが)ヤギのような角

・バイザー?部分はホームベースのような5角形の形状、後頭部はヘルメット(フォートブラッグの頭部パーツ)のよう

・バイザーの横側には可動軸のようなものが見えたので可動式?

・顔はドクロに似ており(紅緒の面に近いでしょうか)、目は細め、顎が可動しそうな感じ(エヴァ初号機のような口)



・肩部分には若干大きめの半円柱型のアーマーを装備。上腕部のデザインと合わせて洋風の鎧のようにも見える

・反面前腕は直線的なデザインでかなり細く、4本指の手も小型

(見間違いかもしれないが、親指のようなものが2本あるようにも見えた)

・手は写真では左側のみ



・胴体部分は胸部と腹部には装甲が取り付けられているが、胴体中央部は空洞になっており、内部にいる神姫の顔から胸ぐらいまでが見える

・今後パーツが追加?

・胸部は平面的なデザイン、腹部は蛇腹のようなデザインで、この辺もエヴァに近い

・背中側には神姫の拡張ハンガーのようなメインフレームがあり、神姫はこのパーツに腰掛けるような形で搭乗するよう



・股間部はいわゆるガンプラの股間部に近いが、装甲は一切取り付けられていない

・脚部との接合部分もかなり小型で貧弱に感じられる

・ここも今後新たにパーツが取り付けられる可能性が高い



・脚部は完全にS字型でかなり細い

・前面はフラットだが、もも・すねにはそれぞれ数本のスリットが縦に入れられている

・ひざ部分は二重関節になっているものの、実質プレート2枚だけでかなり貧弱

・足首パーツは存在せず、すねパーツがそのまま接地している

・かかと部分はクロー状のパーツ一本で支えている

・写真ではひざ・かかと部分はネジで可動軸が固定

・脚部は全体に外装パーツがそのまま脚部パーツとなっており、大分貧弱に感じる







言葉だけで伝えるのは難しいですが、おおよそこのようなイメージでした。

気になる方はインターネットでの検索をお勧めします。







そして実物を見た私は、早くも対抗意識が芽生え始めています。



対抗する必要は全く無いのですが…。























ガルガンチュアも気になりますが、とりあえず今はルナーリア・アメジストのレビューに集中しましょう。



今日はオールベルン ルナーリア 武装編をお送りしたいと思います。



やはり素体編より武装編の方が写真が撮りやすいです。

素体のみの撮影ではどうもポーズが単調になってしまいます。

これは今後の課題ですね。











それでは『武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 武装編』レビューをご覧ください。











-武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 武装編-







<基本武装>







110727_001.jpg

110727_002.jpg 110727_003.jpg

110727_004.jpg 110727_005.jpg



美しい…。

モノトーンカラーの配色が素晴らしく綺麗です。



武装パーツは主にABS素材部分がクリアーカラー、PVC素材部分がパールカラーとなっています。

白いクリアーパーツは透明度はそれほど高くなく、反対側が透けて見えるほどではありません。

黒のクリアーパーツも白いパーツよりは透明度は高いですが、こちらも反対側が透けるほどではありません。



しかし、これぐらいの透明度の方が高級感が出てよいのかもしれません。











110727_006.jpg

110727_007.jpg 110727_008.jpg



頭部は後頭部のパーツがクリアーとなっています。

側頭部の黒いパーツが良いアクセントになっていますね。











110727_009.jpg

110727_010.jpg

110727_011.jpg



胸部パーツは白のクリアーパーツになっていますが、残念ながら中身は見えません(笑)

(横が少し透けて見える程度です)











110727_012.jpg

110727_013.jpg



上腕と背中の翼状パーツはどちらもクリアー素材となっています。











110727_014.jpg

110727_015.jpg 110727_016.jpg

110727_017.jpg

110727_018.jpg

110727_019.jpg



スカートパーツは全体がクリアー素材に変更されています。

オリジナルですでにクリアーパーツだった部分はスモークグレーに、通常の素材だった部分がクリアーホワイトになっています。



このスモークグレーのパーツは組み替えに使えそうですね。

オールベルン ガーネットに似合いそうです。











110727_020.jpg



110727_021.jpg 110727_022.jpg



もも部分のパーツはクリアーですが、靴パーツはパールカラーとなっています。











<武装>







110727_023.jpg



武装はオリジナルと同様小剣と盾が付属しています。











110727_024.jpg

110727_025.jpg



小剣『ラリマ=ラスティマ』



刀身のスモークグレーが渋いですねぇ。







110727_026.jpg

110727_027.jpg



盾『イクリプスムーン』



こちらもスモークカラーが綺麗です。

パーツが薄い為か腕のシルエットが見えています。





















110727_028.jpg











-END-











時間の都合によりアクションポーズまで撮影することが出来ませんでした。

機会を見て撮影したいと思います。











明日はいよいよレビュー最終日『ジールベルン アメジスト 武装編』となります。



しかし、それ以前に眠いです…。

今日もうたた寝をしそうな状態で記事を書いています。



明日はちゃんと書けるでしょうか……。







▼READ MORE
レビュー * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


7/25 Mon 【レビュー】 武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 素体編 
2011/07/26 /02:18


-7/24の記事につきまして-
追記にて前回頂いたコメント・拍手コメントの返信を行っています

拍手を頂きありがとうございます

来訪していただき、ありがとうございます










レビューの前にちょっとだけ。

もうすでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、コナミスタイルでこのようなものがさりげなく予約開始になっていました。







セットで送料無料!「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」Persona Skin -Portable- 2種、予約開始!







偶然見つけたので、慌てて予約しました。



どうやらコナミの純正品ではなく、その為にあまり宣伝していないみたいですね。

だからといって、武装神姫の商品ページにも掲載しないのはいかがなものでしょうか?

ますますコナミは油断ならなくなりましたね。























さて、一日遅れになってしまいましたが、







祝!武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア&ジールベルン アメジスト発売!!







ワンフェスでの先行発売ですが、ようやく発売されました。



それにしても、ガーネット・サファイヤに続いてのリペイント発売とは驚きました。

しかも今回はただのリペイントではなく、武装パーツにクリアー素材を使用したバージョンとは…。

これもまた新しい挑戦ですね。







今回はお迎え当日はワンフェスレポートの記事になってしまったので、一日遅れのレビュー開始となってしまいました。

遅れを取り戻すべく早速開始したいと思います。







それでは『武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 素体編』をご覧ください。





















-武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 素体編-







剣士型MMS オールベルン ルナーリア



|メーカー|FRONT LINE 



|型 番|YFL-018/L







2041年フロントライン社からリリースされた宝石の名を冠するオールベルンシリーズ。

オールベルン ルナーリアはそのシリーズ中最もベーシックなモデルであるオールベルン(パール)をベースとして外装軽量かつ高強度の新素材を採用、防御力と機動力をさらに高めることを目指して新規に開発されたモデルである。

本機はルナーリア(月長石)の名のとおり白く輝く半透明のアーマーを装備。また、高温多湿な環境でも本来の性能を発揮できるよう試験的に褐色のスキンカラー、面積の少ないペイントパターンが採用されており外観上の特徴となっている。

AIはベース機であるYFL-018/Pオールベルンに比べ快活なものに設定されている。これは新素材のアーマーに最適化されたものとなっており総合的な戦闘力を高めることに成功している。性格的にはややきつめと感じられるかもしれないが、バトルでは頼もしいパートナーとなってくれるだろう。







キャラクターデザイン・島田フミカネ











<パッケージ>







110725_001.jpg



110725_002.jpg



ルナーリアのパッケージのアクセントカラーはグリーンになっています。

これはこれで中々合いますね。



イラストが一種類というのはやはり寂しいです。







110725_003.jpg 110725_004.jpg

110725_005.jpg



内容はオリジナルのオールベルンと一緒…と思いきや、新たな表情パーツが入っていました。

これはちょっと嬉しいです。











<特典>







今回はこれが欲しくてわざわざワンフェスにまで行ってきたんです。







110725_006.jpg



こういったイラストはいいですね。

一見すると普通のグラビアのようですが、写っている小物によって神姫の小ささが表現されています。







「マスター、食べやすいように切っておきましたよ。さあ、どうぞ」



といった感じでしょうか。











<素体>







110725_007.jpg

110725_008.jpg

110725_009.jpg



オリジナルと比べると胴体部分のペイントの面積が圧倒的に少ないですね。

褐色肌といってもグラフィオスのような色ではなく、それこそ若干日焼けした程度といった感じです。



腕と脚はブラックとなっており、メリハリが効いています。











110725_010.jpg



110725_011.jpg



髪の毛は写真では分かりづらいかもしれませんが、パールホワイトになっています。

そして先端部にはグレーのグラデーションが入っています。



何だか私の オールベルンカスタム に似てます。



瞳の色はグリーンでした。

(だからパッケージの色がグリーンだったんですね(笑))











それにしても、







110725_012.jpg

110725_013.jpg

110725_014.jpg



胴体部分の露出度がだいぶ高くなりましたね。







110725_015.jpg



しかし、腕や脚は逆に肌が全然見えていないので、そのギャップがなんともたまらないです(笑)

これで腕や脚も肌色だったら、ただのビキニになってしまいますからね。











110725_016.jpg



110725_017.jpg



110725_018.jpg



褐色の肌にホワイトビキニのペイント、







いいですね!











<表情>







110725_019.jpg

110725_020.jpg



オリジナルと同じく叫び顔、



「マスター、神姫Laboは健全なサイトなんですからエッチなことはさせないでくださいね!」







110725_022.jpg

110725_021.jpg



恥ずかしがる表情、



「もう、ちょっとだけですからね……」







110725_024.jpg

110725_023.jpg



追加となる眠り顔、



「私が眠っている間にマスターが変なことをしませんように……」











やはり4種類も表情があると面白いですね。



個人的には眠り顔よりテレ顔をつけて欲しいです(笑)











-武装編に続く-





















途中から私の煩悩が大分入り込んでいましたが、いかがでしたでしょうか?



今回は髪の色やペイントパターンだけでなく肌の色は変わったことで大分印象が違っています。

今後は髪や瞳だけでなく肌の色を変えるのも良いかもしれませんね。



実際やるとなると大変そうですが…。











明日はジールベルン アメジストの素体編レビューを予定しています。

平日の撮影ということもあり時間的に厳しいですが、久々のレビューなので頑張りたいと思います。







▼READ MORE
レビュー * Trackback(0) * Comment(4) * Page top↑


6/24 Fri 【製作記録】 最後の円柱パーツ 
2011/06/25 /01:15


-6/23の記事につきまして-
追記にて前回頂いたコメントの返信を行っています。

拍手を頂きありがとうございます

来訪していただき、ありがとうございます










今日は朝に心療内科に行ってきました。

今まで感じていためまいやふらつきの事を聞くと、やはり副作用のようでした。

しばらくすれば収まるそうなので、今回は薬を変えずに今まで通り様子見となりました。



今回は診察のついでにニンニク注射をしてもらいました。

毎回診察の前に書いている問診表にニンニク注射のことが書いてあったので、物は試しと軽い気持で注射をしてもらいましたが、







これが効果抜群でした!







今まで感じていた疲れや体のだるさが一気に吹き飛んだ感じです。

これはクセになりそうです。



ただ、今回は初回ということで800円程度でしたが、次回から同じ量の注射をしてもらうと4000円近くかかってします…。



今後月一ぐらいのペースでやってもらおうかと思っています。

4000円でこの爽快感だったら十分に支払う価値はありますから。





















話は武装神姫に変わりまして、噂のオールベルン・ジールベルンのリペイント型がコナミスタイルで公開されました。







ワンダーフェスティバル2011[夏]特設ページ公開!







しかし、ガーネット・サファイアに続きまたしてもリペイント型とは…。

ですが、今回のデザインのほうが私は好きですね。

特にルナーリアの色合いが好みです。




武装パーツにクリア素材が使われているのも気になりますが、やはり注目はポストカードですね。

欲しいです。



欲しいのですが、今の私の健康状態を考えるとあまり人の多いところには出かけたくありません。

しかし、ポストカードは欲しいです…。



パッと行ってパッと帰ってくれば何とかなるかもしれません。

体調と気分次第によっては行ってきます。







ちなみにiPhoneのケースはちょっと遠慮しておきます。

私はau派なので(笑)







そして、またしてもコンプリートセットが販売されます。

『オールベルン ルナーリア』+『ジールベルン アメジスト』+iPhoneケース5種、これに購入特典のトートバッグがついて25,000円とまたしても驚きの価格です。

相変わらずの内容と価格ですね…。







ワンダーフェスティバル 2011[夏] は来月24日(日)に開催されるので、それまでに何とか体調が良くなって欲しいです。







ニンニク注射を打ってから行くのも手かもしれませんね(笑)























今日はあまりお見せするものがありません。

作業としては、







110624_001.jpg



またしても大量に円状プラ板を切り抜き接着したぐらいです。



しかし、これも重要なパーツなので早く仕上げてしまいましょう。

これさえ出来上がれば、あの超大型丸のこと大型アームを接続することが出来ます。







▼READ MORE
製作記録 * Trackback(0) * Comment(1) * Page top↑




xx HOME xx