-7/26の記事につきまして-
追記にて前回頂いたコメントの返信を行っています
拍手を頂きありがとうございます
来訪していただき、ありがとうございます
ワンフェス以降毎晩寝るのが遅くなっています…。
ここ数日は大体2時過ぎに寝ています。
そして起きるのは7時…。
5時間寝ていないんですね……。
眠いです……。
ですが、レビューは書ききります。
ルナーリア武装編のレビューの前になりますが、少し別の話をしたいと思います。
ワンフェス以降話題になっている浅井氏デザインの超大型武装『ガルガンチュア(仮)』のことがどうも気になり、少し調べてみました。
幸いすぐに画像を見つけることが出来き、全容を見ることが出来ました。
なるほど……、これはもう武装ではなく神姫用の強化外骨格とでも言いましょうか、今までの武装神姫の常識を覆すものですね。
実際にガルガンチュアの画像を見た私の印象は以下のようなものです。
・全高は私の見立てで約60センチの完全な人型
・全体的に細身で、デザイン的には『ブレンパワード』を連想する
・神姫は腹部に収納?される形で、前面にH型の装甲が取り付けられている
・頭部には(写真では片側だけでしたが)ヤギのような角
・バイザー?部分はホームベースのような5角形の形状、後頭部はヘルメット(フォートブラッグの頭部パーツ)のよう
・バイザーの横側には可動軸のようなものが見えたので可動式?
・顔はドクロに似ており(紅緒の面に近いでしょうか)、目は細め、顎が可動しそうな感じ(エヴァ初号機のような口)
・肩部分には若干大きめの半円柱型のアーマーを装備。上腕部のデザインと合わせて洋風の鎧のようにも見える
・反面前腕は直線的なデザインでかなり細く、4本指の手も小型
(見間違いかもしれないが、親指のようなものが2本あるようにも見えた)
・手は写真では左側のみ
・胴体部分は胸部と腹部には装甲が取り付けられているが、胴体中央部は空洞になっており、内部にいる神姫の顔から胸ぐらいまでが見える
・今後パーツが追加?
・胸部は平面的なデザイン、腹部は蛇腹のようなデザインで、この辺もエヴァに近い
・背中側には神姫の拡張ハンガーのようなメインフレームがあり、神姫はこのパーツに腰掛けるような形で搭乗するよう
・股間部はいわゆるガンプラの股間部に近いが、装甲は一切取り付けられていない
・脚部との接合部分もかなり小型で貧弱に感じられる
・ここも今後新たにパーツが取り付けられる可能性が高い
・脚部は完全にS字型でかなり細い
・前面はフラットだが、もも・すねにはそれぞれ数本のスリットが縦に入れられている
・ひざ部分は二重関節になっているものの、実質プレート2枚だけでかなり貧弱
・足首パーツは存在せず、すねパーツがそのまま接地している
・かかと部分はクロー状のパーツ一本で支えている
・写真ではひざ・かかと部分はネジで可動軸が固定
・脚部は全体に外装パーツがそのまま脚部パーツとなっており、大分貧弱に感じる
言葉だけで伝えるのは難しいですが、おおよそこのようなイメージでした。
気になる方はインターネットでの検索をお勧めします。
そして実物を見た私は、早くも対抗意識が芽生え始めています。
対抗する必要は全く無いのですが…。
ガルガンチュアも気になりますが、とりあえず今はルナーリア・アメジストのレビューに集中しましょう。
今日はオールベルン ルナーリア 武装編をお送りしたいと思います。
やはり素体編より武装編の方が写真が撮りやすいです。
素体のみの撮影ではどうもポーズが単調になってしまいます。
これは今後の課題ですね。
それでは『武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 武装編』レビューをご覧ください。
-武装神姫剣士型オールベルン ルナーリア 武装編-<基本武装>


美しい…。
モノトーンカラーの配色が素晴らしく綺麗です。
武装パーツは主にABS素材部分がクリアーカラー、PVC素材部分がパールカラーとなっています。
白いクリアーパーツは透明度はそれほど高くなく、反対側が透けて見えるほどではありません。
黒のクリアーパーツも白いパーツよりは透明度は高いですが、こちらも反対側が透けるほどではありません。
しかし、これぐらいの透明度の方が高級感が出てよいのかもしれません。


頭部は後頭部のパーツがクリアーとなっています。
側頭部の黒いパーツが良いアクセントになっていますね。



胸部パーツは白のクリアーパーツになっていますが、残念ながら中身は見えません(笑)
(横が少し透けて見える程度です)


上腕と背中の翼状パーツはどちらもクリアー素材となっています。





スカートパーツは全体がクリアー素材に変更されています。
オリジナルですでにクリアーパーツだった部分はスモークグレーに、通常の素材だった部分がクリアーホワイトになっています。
このスモークグレーのパーツは組み替えに使えそうですね。
オールベルン ガーネットに似合いそうです。


もも部分のパーツはクリアーですが、靴パーツはパールカラーとなっています。
<武装>
武装はオリジナルと同様小剣と盾が付属しています。


小剣『ラリマ=ラスティマ』
刀身のスモークグレーが渋いですねぇ。


盾『イクリプスムーン』
こちらもスモークカラーが綺麗です。
パーツが薄い為か腕のシルエットが見えています。

-END-
時間の都合によりアクションポーズまで撮影することが出来ませんでした。
機会を見て撮影したいと思います。
明日はいよいよレビュー最終日『ジールベルン アメジスト 武装編』となります。
しかし、それ以前に眠いです…。
今日もうたた寝をしそうな状態で記事を書いています。
明日はちゃんと書けるでしょうか……。
▼READ MORE
zero 様
ありがとうございます。
いつも平凡なレビューでお恥ずかしいですが、何か少しでも参考になれば幸いです(笑)
▲CLOSE