-10/30の記事につきまして-
追記にて前回頂いた拍手コメントの返信を行っています
拍手を頂きありがとうございます
来訪していただき、ありがとうございます
今日はハロウィンの日であり本来ならばネタの一つもおこなおうと思っていましたが、よくよく考えたら今日はそれどころではありませんでした。
本日13時をもって武装神姫オンラインサービスが終了となり、それに伴い『武装神姫バトルロンド』及び『武装神姫ジオラマスタジオ』が終了となりました。
正直現在の心境をうまく言葉で言い表すことができません。
確かに最近はほとんどプレイする事は無くゴーストプレイヤーと化していましたが、やはりこのオンラインサービス終了には大きな衝撃を受けざるを得ません。
私が武装神姫オンラインサービスを始めたのはフィギュアを迎えたのと同時期でしたので約4年ほどになるでしょうか。
当時はオンラインゲームがブームとなっており、私もその波に乗る形でバトルロンドを始めました。
『フィギュアとオンラインの連動』と言うシステム、そして『美少女×メカ』というコンセプトは私をすぐに武装神姫の虜にさせ、日を追うごとに武装神姫にのめりこんでいきました。
思い通りに勝利できない日々に苛立ち悩みながら、それでもどうにか勝てる方法を模索する日々が続きそのときの苦労は今でも忘れることができません。
イベントの際には時間と神姫のバッテリーが許す限り参加し、それこそ寝食を忘れる程に熱中をしました。
しかしバトルロンド4周年イベントが無期限休止となったのをきっかけに私は序々にバトルロンドから離れていってしまいました。
私は特にイベントに重点を置いて参加していたので、イベント用にダイヤ神姫も育成していました。
結局その神姫達が活躍する場はその後ありませんでした。
それからというもの通常のバトルやミッション、ポイントバトルにも参加する気になれず、時々暇潰し程度にプレイする程度になってしまいました。
それからどんどんプレイをする時間が短くなり、終いには全くプレイをしなくなってしまいました。
そして最早ブログのネタとして使用されるだけになっていた時に発表されたオンラインサービス終了の告知。
一年以上まともにプレイしていなかったにも関らず最初に思ったことは「寂しい」でした。
オンラインサービスには良い点がたくさんありました。
バトルロンドはそのシステムの特性から初心者やライトユーザーには難しかったかもしれませんが、逆にその難しさに私は魅力を感じ熱中しました。
ジオラマスタジオはなかなか作品を作ることは出来ませんでしたが、私の場合は資料として使用する事が多く、製作にあたりずいぶんと助けられました。
そのようなこともあり、今日でオンラインサービスが終了してしまうのにはやはり「寂しさ」を覚えざるをえません。
そしてオンライン終了にあたりもう一つ思うところがあります。
それは、「今後武装神姫はどのような方向に向っていくか」です。
もともと武装神姫の最大の強みは『フィギュアとオンラインの連動』です。
オンラインの終了により武装神姫最大の特色が消え、いまや武装神姫はただの可動フィギュアとなってしまいました。
オンラインの停止によって武装神姫を離れる人も必ず出てくるでしょう。
現在ではPSPソフト『武装神姫バトルマスターズ』によって人気は維持されているようですが、今後も人気を維持していくのは難しいでしょう。
最近はフィギュアも価格の上昇+発売時期の延期とあまり良い話を聞きません。
特に価格の上昇は更なるユーザー離れを引き起こすでしょう。
公式サイト では早くも新たなコンテンツ「武装神姫 BATTLE COMMUNICATION」の配信告知を行っておりますが、媒体が携帯電話だけに普及するかどうか私は疑問を感じます。
(ちなみに私はこの「武装神姫 BATTLE COMMUNICATION」をプレイする予定はありません)
5周年を向かえ本来ならばおめでたいはずの武装神姫ですが、どうもそのような感じがしません。
今年も後2ヶ月余りとなり、恐らく後数体の神姫が新たに発売されるでしょう。
そして来年も発売神姫は控えており、アニメDVD・ブルーレイの発売も控えています。
しかしそれだけでは本当の意味での安泰と言えるでしょうか?
やはりここはメーカーであるコナミに頑張ってもらうだけでなく、我々神姫オーナーもできる限り盛り上げるよう努力していかなければいけません。
そうすれば武装神姫は今後も末永く存在する事が出来ると思います。
武装神姫の発展を願い一人ひとりが出来ることをしていきましょう。
少々長くなりまた生意気な事も書いたかもしれませんが、1武装神姫ユーザーとしての意見として見て頂ければ幸いです。
▼READ MORE
イオ 様
ストレングスいいですよね~。
このフィギュアも安く買えたので良かったです。
後はゴールドソーだけですよ。
公式サイト見ました。
まさかモバゲーとは……。
私は携帯にお金はかけたくないので、いくら武装神姫とはいえ多分やりませんね。
内容も不明ですし。
正直こんなもの開発してる暇があるなら復活させて欲しいですね。
▲CLOSE