武装神姫Laboratory
 武装神姫オーナーとして日々活動中
 Copyright © 武装神姫Laboratory All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog
2023/04← 12345678910111213141516171819202122232425262728293031→2023/06
xxSEARCHxx

xxNEW ENTRYxx

プロフィール

BLACKαⅡ

Author:BLACKαⅡ
武装神姫Laboratory、通称『神姫Labo』へようこそ。
管理者のBLACKαⅡ(ブラックアルファツー)です。

当サイトでは武装神姫に関する様々な事を行っています。
ですが現在病気療養中の為なかなか思ったように活動できません。
そんな状態ですがブログだけは続けてこうと思っています。

武装神姫Laboratoryは基本的にリンクフリーですが、趣向が異なる場合はお断りする場合もあります。
リンクの際は一報いただけるとこちらからもリンクさせていただきます。




駿河屋

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋



Twitter




アクセスカウンター




オンラインカウンター

現在の閲覧者数:



タグ一覧

ONEPIECE ストラーフMk.2ラヴィーナ M134ミニガン ストラーフMk.2 秋刀魚祭り パソコン 出目金 アナベル いつもここから ブログ ミズキ フブキ弐型 巴マミ ムルメルティア GSIクレオス ムーバブルクローラー キャンディ塗装 イーダ あきつ丸 コナミ メタセコイア 裁縫 アニメ ぎっくり腰 ブリッツガンナー モデリング・サポート・グッズ ゼルノグラートベリク 武装神姫Laboratory 神経内科 黒色すみれ プログラミング 山手線 ELEGOOMars 一眼レフ Mac 2021夏イベ ウォースパイト アルティメットガーディアン 第二期 マジカルミライ ガンダムエクシア ProjectDIVAFutureTone おっきな神姫製作プロジェクト 診断メーカー マイナンバーカード アリス・ギア・アイギス ハウリン 鬼滅の刃 PSVitaTV アーマードプリンセス 脱色 アーティルフルバレル カラオケ ガールズ&パンツァー 衣装 ジム ガンダムエクシアリペア ALIPROJECT グラフィックボード ブラック★ロックシューター ピンポンパール 国保 LINE アーマード・コア PG 聖剣伝説3 スマートフォン 赤霧島 2017夏イベント SHOWUP スマホ にゃんごすたー トロ船 パーフェクト・グレード 3Dプリンター 自律神経 Discode クロスレイズ TWO-MIX ガブリーヌ ドリフターズ ガンダム SDガンダムGジェネレーション アーンヴァルMk.2テンペスタ ブリーチ イーアネイラ 過眠 UVレジン イソプロピルアルコール 2020晩秋~冬イベント SummerDays ウェポンユニット フィッシングメール メカサプライ バニー 脳脊髄液減少症 神姫NET 弱音ハク マリーセレス 黒酢 BLADE 小牧愛佳 心療内科 熊本地震 丸亀製麺 ピコ太郎  メタルマックス 武装神姫アーマードプリンセスバトルコンダクター ティム・バートン 中国製 仕事 ELEGOO マイナンバー B.L.CombatFigures レジンキャスト キャンディアディクトフルコォス ガトリング AKB48 2017秋イベント 艦これ レーシングミク ドルフィードリーム ストライクガンダム Twitter トレンディエンジェル エンタープライズ 2018冬イベント るろうに剣心 機材 魔法少女まどか☆マギカ ジールベルン 恋活 眼鏡 登美丘高校ダンス部 東方project 歌姫楽団 パワードガーディアン エアブラシ パーフェクトグレード プレイステーション3 サクラ大戦 エクシア IA ガルガンチュア ユニコーン 鏡音レン ドラゴンクエストⅩオフライン ドール アン ピクセルリマスター クトゥルフ フブキ コナミスタイル ウォークマン ギミックユニット けいおん! 2021秋イベント 2019春イベント エウクランテ figma 気象病 島田フミカネ シティーズスカイライン USBグッズ ダブルオー カクテル ギガンティックアームズ SONY 映画 プロキシマ ジージェネレーションクロスレイズ 新型コロナウイルス HELLSING フグ アルトアイネス MRE いのう商店 家具 モデリングサポートグッズ うつ病 ルミナスラック XperiaXZ2Premium ジオラマスタジオ ガンプラ PPAP マチゲリータ 魚巣 まーりゃん先輩 フリーイング 伊58 Python レギュラー クリスマス 減薬 ゴスロリ Windows 牛泥棒 CHOCO イベント 巡音ルカ グッドスマイルカンパニー ウマ娘プリティダービー ワンダーフェスティバル ホームページ フレームアームズガール 蓮華 レビュー ユニコーンガンダム アームドブレイカー パッケージイラスト バトルロンド 艦娘 ソニー 武装神姫R デススマイルズ ガンダムSEEDDESTINY ハイキューパーツ ファイナルファンタジーⅤ 熱中症 アーマードプリンセスバトルコンダクター トレーニング グライフェン エーデルワイス フレームミュージック・ガール Yahooパートナー 千本桜 ミシン ツリー ダイエット 三越 プレイステーション4 ジージェネクロスレイズ 頭文字D ミドリフグ デコトラ 東急ハンズ Newガンダムブレイカー ケッコンカッコカリ カメラ 日本酒 舞-HiME 自立支援医療 ゼノサーガ ロックミシン ABS類似レジン ダンシング・ヒーロー 一番くじ CAD Amazon Hellsing 紗羅檀 ラプティアス メール フォートブラッグ バンシィ・ノルン ファイナルファンタジーⅦ 自作3Dプリンター ストラーフ T.M.Revolution ガトリングガン ウェルクストラ ワンフェス iPhone アルトアイネスローザ おねがい!鎮守府目安箱 Perfume コナミスタイル東京ミッドタウン店 魔改造 XYZプリンティング 2019夏イベント RADIOFISH 2018春のミニイベント M・S・G ガンダムW チコちゃんに叱られる マクロレンズ オフ会 ドラゴンクエスト ToHeart ローソン 3Dスキャナー 焼酎 2020梅雨イベント バキュームフォーム 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件 アーンヴァルMk.2 Windows10 ストレッチ 天穂のサクナヒメ 同人誌 メタルマックスゼノ 2021春イベント BOOTH メタルサーガ LED 天体観測 マーシー兎 クリスマスツリー ガイアカラー 宝野アリカ アーマード・コアⅤ ハイレゾリューションモデル ベンチマーク キュクノス フィットネスバイク ハーモニーグレイス 3DCG 2017冬イベント MMD 味覇 夜光塗料 MikuMikuDance 平安式舞提琴隊 DTM オールベルン ビックカメラ 人形町今半 とんねるず Fusion360 リトルアーモリー 地震 艦これ-艦隊これくしょん- 稚魚 BABYMETAL パッション屋良 デコトラシリーズ 明石 アルトレーネヴィオラ 和楽器バンド 2017春イベント ヴェルヴィエッタ サプリメント 複製 ウマ娘プリティーダービー SDカード 2021夏イベント 中国製ガンプラ ガンダムダブルオー アーク プロキシマスピネル 仕事猫 ブラック★ロックシューターTHEGAME 柳瀬敬之 クレジットカード ToHeart2 ハズキルーペ 死霊館 2019冬イベント コトブキヤ PSVITA 鏡音リン 15cmのパートナー ガンダムSEED ジールベルンアメジスト 武装神姫 メガミデバイス 江頭2:50 Zara 重音テト PlayStation4 2019秋イベント ピンポンパール産卵 天体望遠鏡 雪ミク Blender Facebook 風邪 SDガンダムGジェネレーションジェネシス キリン・ザ・ストロング 2020晩秋冬イベント SchoolDays シティーズ:スカイライン SEED 2020夏イベント 精神障がい者福祉手帳 ゲッターロボ オーケストラ YouTube 沈没病 バトルマスターズMk.2 繁殖 メタルマックスゼノリボーン B.L.ConbatFigures アラストール ギックリ腰 ハンバーグ師匠 projectDIVA プレミアムバンダイ 花粉症 ウイングガンダムゼロ ベイビーラズ アナと雪の女王 産卵 艦娘音頭 セシリア・オルコット 2022夏/初秋イベント フォートブラッグダスク バニー服 ラップ塗装 マジョーラ塗料 アストレイ ロケテスト ガンダムアストレイ ヘヴィウェポンユニット 光造形式 VOCALOID ガンダムAGE ラジオ会館 おっきな神姫 ウェポンユニットアソート アクアリウム フォント BLACKαⅡ親衛隊 ダイソン ツイッター amazon 初音ミク ミズキ弐型 リルビエート 大型艦建造 GIS フィギュアライズバスト れをる 艦これ改 東日本大震災 KOS-MOS ラプティアスエアドミナンス 痛車 バニーガール オリジナル製作物 アーンヴァル ヘビーアームズ ヒロシ オールベルンルナーリア フレームアームズ・ガール キャリコ マリーセレスレムリア バトルマスターズ 金魚 ゲーム MEIKO ビックバイパー型 マオチャオ インスタグラム チャイナドレス ポップコーン 2018春ミニイベント サンダーボルト 荻野目洋子 夢日記 インフィニット・ストラトス 久寿川ささら 初秋イベント2018 ゴッドハンド オリエンタルラジオ ガンダムヘビーアームズ フレームアームズ セブンイレブン アルトレーネ 2022冬イベント 機動警察パトレイバー ガンダムヴァルプルギス REDIOFISH バトルコンダクター ねんどろいど ダンジョントラベラーズ パトレイバー ガンダム00 PERFECTHUMAN 向坂環 アーティル 




カテゴリ




リンク




FC2ブログアクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2044位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィギュア
82位
アクセスランキングを見る>>



人気ブログランキング




にほんブログ村 ランキング




管理者にメール

名前:
メール:
件名:
本文:




ブロとも一覧




ブロとも申請フォーム




QRコード

QR



駿河屋ホビー

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋同人

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋お売りください

お売りください。駿河屋です。



FC2アフィリエイト




ValueCommerce





















リンクシェアアフィリエイト

楽天市場

毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集

プレミアム バンダイ

プレミアム バンダイ

ノートンストア

ソニーストア




武装神姫(フィギュア)










武装神姫(DVD・ブルーレイ)





VOCALOID(フィギュア)













VOCALOID(CD・DVD)





VOCALOID(ゲーム)





モデリングサポートグッズ













ドリフターズ






HELLSING








ガンダム













艦これ-艦隊これくしょん-













黒色すみれ






神姫投票1




神姫投票2




神姫投票5




神姫投票7




神姫投票9




神姫投票11




神姫投票12




RSSリンクの表示




xxINFOMATIONxx
Welcome to 武装神姫Laboratory !!

武装神姫を愛するオーナー BLACKαⅡ の活動拠点『武装神姫Laboratory』は12周年を迎えました。
すっかり低浮上ですがそんな状態でもよろしくお願いします。
武装神姫以外にはガンダム、艦これ、ウマ娘、時々カメラのことなどを書いています。

調子はよかったり悪かったりと不安定ですがなんとか頑張っていきます。

8/21 Sat 【ガンダム】 グループ派遣でひたすらレベル上げ 
2021/08/22 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

アニメでもこういう動きをしてほしかった



















一時期から止まっていたゲームを色々再開しているのですが SDガンダムジージェネレーション クロスレイズ も再開しています。







210821_001.jpg







ダウンロードコンテンツも全て購入しました。

DLCには追加ステージの他に他の作品で登場するユニットやキャラクター、新規オリジナルキャラクターなどが含まれています。

ただ他作品のユニットは開発などの発展性がないのでちょっと使いづらいです。

またシナリオの難易度がさらに高くなるモードやキャラクターのレベルの上限解放などができるようになるのでやり込み要素も増えました。







私は昔からジージェネでは原作キャラは使用せずオリジナルの登場キャラでしかも女性のみを使用する縛りプレイをしています。







210821_035.jpg 210821_036.jpg

210821_037.jpg 210821_038.jpg

210821_039.jpg 210821_040.jpg

210821_041.jpg 210821_042.jpg

210821_043.jpg 210821_044.jpg

210821_045.jpg 210821_046.jpg

210821_047.jpg 210821_048.jpg

210821_049.jpg 210821_050.jpg

210821_051.jpg 210821_052.jpg







強い弱いとか人数が少ないとかは関係ありません。

使いたいから使うだけです(笑)。

ちなみに一番好きなキャラクターは フローレンス・キリシマ です。

ラ・ミラ・ルナ も好きですね。







210821_053.jpg

210821_054.jpg

210821_055.jpg







この3人はDLCのジージェネオリジナルキャラです。



今作ではキャラクターメイキングも可能になっているので使っています。







210821_056.jpg

210821_057.jpg

210821_058.jpg

210821_059.jpg

210821_060.jpg

210821_061.jpg

210821_062.jpg

210821_063.jpg







服装などは各作品から2パターンずつ用意されています。

メイキングキャラも女性のみ使います(笑)

名前は適当に付け入るので後でちゃんと考えたいですね。



キャラクターはレベル上限を開放したりステータスを上げたりしたので1千万以上あったお金が無くなってしまいました(笑)

でもジージェネはそれほどお金を使う機会がないのでこちらに使ったほうがよさそうです。







キャラクターが搭乗するユニットは性能面もありますがこちらもだいぶ好みで使っています。







210821_002.jpg 210821_003.jpg

210821_004.jpg 210821_005.jpg

210821_006.jpg 210821_007.jpg

210821_008.jpg 210821_009.jpg

210821_010.jpg 210821_011.jpg

210821_012.jpg 210821_013.jpg

210821_014.jpg 210821_015.jpg

210821_016.jpg 210821_017.jpg

210821_018.jpg 210821_019.jpg

210821_020.jpg 210821_021.jpg

210821_022.jpg 210821_023.jpg

210821_024.jpg 210821_028.jpg

210821_029.jpg 210821_031.jpg

210821_032.jpg 210821_033.jpg

210821_034.jpg







登場作品が作品なのでどうしてもガンダム系が多くなってしまいます。

その中でも好きな W 系と 00 系が多いです。

でもW系は後発の作品と比べると少し弱く感じてしまいますね。

飛行ができなかったりアビリティが弱かったりが目立ちます。

00系のガンダムはだいたい飛行可能ですしエネルギーの自然回復までできますからね。



ただクロスレイズでは作品ごとに相性があるように思えます。

物理攻撃軽減を持つ SEED 系に対して物理攻撃がメインの 鉄血 系は弱いですしビーム攻撃がメインの00系はビーム攻撃軽減効果を持つ鉄血系に弱いです。

00系はGNフィールドがあるので割と万能ですし物理攻撃が多いW系は鉄血系に強い感じもあります。

こうしてみると結構バランスが取れてますね。







210821_025.jpg

210821_026.jpg

210821_027.jpg

210821_030.jpg







ジージェネオリジナルユニットも使っています。

それほど強くはないのですが(笑)







210821_064.jpg







戦艦はいまだに初期艦を使っています。

本作最強と言われる プトレマイオス2改 を早く取りたいのですがステージを全然進めていないので作れません。







メインとなるステージのほうは進めているのですが全然終わりません。

まだ SEED Destiny の中盤くらいまでしかクリアしていません。

とりあえず順番に挑戦しています。

メイン作品の他に外伝作品のステージもあるためステージ数がかなり多く相当ボリュームがあります。

さらにストーリー後半のステージでは敵の数がかなり多くなるのでクリアにもそれなりに時間がかかってしまいます。

さらに難易度設定もできるので全てをクリアするには相当な時間が必要になります。

でもできるだけ早くクリアしたいです。

クリアで開放される ELSクアンタ が欲しいです。

このゲームでは最強のユニットなのでぜひとも欲しいですね。







そんなこのゲームですがユニットやキャラクターのレベルを楽に上げられる グループ派遣 というシステムがあります。







210821_065.jpg







これは編成グループをミッションに派遣して一定時間経過するとミッション終了となりミッションに応じた経験値やお金、オプションパーツやキャラクターアビリティがもらえるというものです。

このグループ派遣のおかげで長時間プレイせずともレベル上げなどが可能になります。



ただしミッションも編成状態やレベルに応じて達成度が変わってくるのでいきなり難しいミッションに挑戦しても得られる経験値などは少ないです。

またミッションごとにかかる時間も変わってきます。

DLCのミッションでは1日近くかかるものもあります。

ですが難易度も高いですがもらえる報酬も豪華です。

ある程度自軍のレベルに応じたミッションを選んでいくことが大事になってきますね。

でも何もしないでレベルが上がるのは助かります。

バシバシ回していきましょう。







とりあえず毎日しっかりグループ派遣をしてレベルを上げていきたいと思います。

DLCを入れたのでステージの難易度の設定もおかしいくらいに上げられるのでそれらを攻略できるだけのレベルが必要になります。

キャラクターもそうですしユニットもバシバシレベルを上げていきましょう。

ある程度レベルが上がったらステージを進めます。

ステージクリアの報酬も欲しい物が多いのでそれらを取りながらまたレベルを上げていきます。

なかなかやり込み要素がありますね。



プレイをサボっていた時期もグループ派遣をしていればよかったです。

そうすればだいぶ違っていたのですが。

今後はグループ派遣だけは行っていきましょう。



















本日のおすすめアイテム









作って覚える Fusion 360の一番わかりやすい本



Fusion360の練習もやりたい



























ガンダム * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


12/16 Mon 【雑記】 ホントに雑記 
2019/12/17 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

買い物に出たら移動販売につかまりました











最近 3Dプリンター をもう一台欲しいと思っています。

特に欲しいのは 光造形方式 のものです。

現在私が所有しているのは 積層方式 のプリンターなので細かいパーツを作るのは苦手としています。

光造形ならそのまま原型にできるほど精細なパーツが出来るのでぜひ欲しいですね。

ただ積層方式に比べて材料が高額だったりメンテナンスが大変だったりするので扱いが難しくなるでしょう。

プリンター自体は今は数万円で高性能のものが買えるので良い時代になりましたね。

メーカーによってだいぶ性能に差があるようですが。

それにもっと 3DCG を勉強しなければいけません。

ただ3DCGソフトも最近は無料の高性能ソフトがあったりずいぶん便利になりました。

パソコンの性能もずいぶん上がったのでどんどん楽になりますね。



来年にはもう少し3DCGを勉強してみようと思います。

プリンターも年々良い物が出るのでもう少し待ったらもっと良い物が出るかもしれませんね。

少しずつ購入を検討していきましょう。























ジージェネレーション クロスレイズ は、







やっとガンダムバルバトスが出来ました!







ただできたのは第三形態ですが(笑)

とにかくこれでバルバトス系列が作れます。

バルバトスが出来ればほぼ生産リストは埋まります。

ガンダムグシオン系列もできましたし。

そろそろストーリーの攻略に取り掛かりましょう。

ストーリーをクリアしなければ入手できないユニットもあるので早くクリアしたいですね。

ELSクアンタ 早く欲しいです。



クロスレイズといえば特定のキャラを戦わせたりユニットに搭乗させた際のセリフなどが話題です。














これはジージェネならではですね。

なかなか楽しませてくれます。

本来は戦わないヒロインをガンダムに乗せた時なども面白いですね。

これだけで十分楽しめます。

面白そうな組み合わせを見つけたいですね。



















本日のおすすめアイテム















雑記 * Trackback(0) * Comment(2) * Page top↑


12/13 Fri 【艦これ-艦隊これくしょん-】 一足先にクリスマス 
2019/12/14 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

どうも体調が良くないです











ジージェネレーション クロスレイズ は有料・無料のダウンロードコンテンツが公開されたので早速ダウンロードしました。

新たなユニットとして ターンエーガンダム や ガンダムX ガンダムAGE1 などが追加されました。

ただ正直あまり使えません。

開発の発展性もありませんし。



ユニット開発はだいぶリストが埋まってきました。

ただやはり一部のユニットが全然出ません。

ガンダムバルバトス など鉄血系のガンダムが出ないですね。

W SEED 00 はほとんどリストに登録したのですがバルバトスなどは開発経緯が分からないのでなかなか登録できません。

あとかなりマニアックな機体も登場しますが出る出ないの基準が分かりません。

アヴァランチエクシア は出るのに デュナメストルペード は出なかったり リボーンズガンダムオリジン が出なかったりとちょっと物足りない部分もありますね。

どうせなら徹底的に頑張ってほしかったです。



プレイは相変わらず グループ派遣 中心ですがユニットが揃ったらストーリーを進めていこうと思います。

全然ストーリーは進めていないので早く進めたいです。

その為にも早く生産リストを埋めましょう。























艦これ は先日サーバーを止めないでアップデートが行われました。

一部の艦娘にクリスマスmodeが実装されそろそろクリスマス気分になってきました。







今年のイベントは年またぎですかね(笑)







私はとりあえず年内には完遂したいです。



クリスマスmodeはまだ一部のみなのでおいおい全員実装されるでしょう。







191213_001.png 191213_002.png

重巡洋艦 鈴谷 / 重巡洋艦 熊野







191213_003.png 191213_004.png

軽巡洋艦 球磨 / 軽巡洋艦 酒匂







191213_005.png 191213_006.png

重巡洋艦 衣笠改二 / 戦艦 イタリア







191213_007.png 191213_008.png

駆逐艦 マエストラーレ / 駆逐艦 リベッチオ







191213_009.png 191213_010.png

軽巡洋艦 ゴトランド / 駆逐艦 朝雲







191213_011.png 191213_012.png

駆逐艦 山雲 / 海防艦 松輪







191213_013.png 191213_014.png

海防艦 佐渡 / 海防艦 福江







これでまだまだ一部ですね。

クリスマスmodeは改二差分や間宮・伊良湖やほっぽちゃんを含めると50人近くになります。

差分としては最大なので集めるのも大変です。

今年は誰ば新規に加わるのでしょう?



また年末名物 秋雲先生 の現行進捗も一段階進展しました。







191213_015.png







去年はだいぶ差分が出ましたからね。

今年も楽しみです(笑)







ボチボチ年末で忙しくなるので体調管理はしっかりおこないたいと思います。



















本日のおすすめアイテム








誰でも簡単に疲れない体が手に入る 濃縮睡眠®メソッド



参考にします


























艦これ-艦隊これくしょん- * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


12/8 Sat 【製作記録】 熱っちぃ!! 
2019/12/09 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

友人から忘年会のお誘いが来ました











ここ数日は調子がだいぶ良いです。

先日 心療内科 の先生に最近の調子の悪さを相談したところ「良い悪いの波があるのがこの病気なのであまり思いつめなくてもよい」と言われました。

そう言われて安心しました。

確かにそうですね。



最近は良い時がだいぶ増えてきたので油断しましたがまだまだ本調子ではないという事ですね。

あまり無理をしないように注意しましょう。



そう考えるとイベントに行った時はだいぶ無理をしていたのかもしれません。

楽しくて気が付きませんでしたが。

その反動がここ最近の不調だったのかもしれません。

楽しいからと言ってあまり調子に乗らないほうが良いですね。

気を付けましょう。



ですがここ数日はまた調子が上がってきたようなのであまり無理をしない範囲で頑張りたいと思います。























おっきな神姫 の製作を再開してからというもののなんだかバタバタしています。

というのも製作の合間に 艦これ 2019秋イベント を進めていたり ジージェネレーション クロスレイズ をチョコチョコプレイしていたりします。

ジージェネは グループ派遣 がメインなので数時間おきにちょこっといじればよいのですが艦これはそうはいきません。

なかなか慌ただしいですね。



ジージェネはグループ派遣でレベル上げとユニットの生産登録を行っています。

ユニットは結構作ったつもりですがまだ結構抜けています。

なかなか増えないですね。

W系は結構埋まったのですがSEED・00系がまだまだです。

鉄血など全然です。

フリーダム、バルバトスがいまだにできませんし。

00系はやっとダブルオーガンダムができました。

あとは発展させていけば色々作れるでしょう。



ステージで登場した機体を生産登録するのも手ですが結構大変なので開発で作っていくほうが楽です。

量産機はそもそも開発でしか作れませんし。

あとはタイミング次第で設計で新機体も作れるのでうまく活用したいです。



ステージの攻略はもうしばらく先になりそうです。

今は強いユニットと弱いユニットが混在しているのでうかつに出撃すると撃破されかねません。

地形適正もまちまちですし。

強いガンダム系ユニットが揃ったら攻略再開です。







艦これ 2019秋イベントは現在 E3 を攻略中です。

第一ボスがなかなか倒せなかったのでアレコレ編成をいじっていました。







191208_004.png

191208_005.png







最終的に 航空戦艦 と 軽空母 を1隻ずつ入れました。

これにより道中は1戦増えますが火力が増強されたのと攻撃が2巡するので手数が増えボスの撃破が楽になります。



効果は早速現れ第一ボスを軽く撃破しました。

この調子で第二ボスに向かいます。







191208_008.png







編成はそのまま利用できルートもほぼ変わりません。







191208_009.png







第二ボスの 戦艦水鬼 は一見強そうですし編成も連合艦隊なのですが意外と楽に倒せます。

ただ最終形態になるとちょっと強くなるのでうまく倒しきれるかが運頼みになります。



第二ボスマスでは新規実装艦の 軽巡洋艦 De Ruyter がドロップします。

うまく周回できる編成で臨みたいですね。



昨日に後段作戦が開放されたのでバシバシ攻略を進めていきたいです。







そんなことをしながら製作を進めています。

基本的には







作業 → 粘土が乾燥する合間に艦これ → 作業 → 艦これ → 時々ジージェネ







というようにローテーションで進めています。

粘土の乾燥は時間がかかるので新たな試みをしてみました。







191208_001.jpg







エアコンの吹き出し口の前に粘土を盛ったパーツを置いて乾燥を早めようとしました。

これが意外に効果的で乾燥がだいぶ早くなりました。

その分作業も忙しくなりますが(笑)



そんな感じで慌ただしく作業をしている時に事件は起こりました。

新しく粘土を盛る際には食いつきを良くするためにパーツに水を付けます。

その水の入ったトレイを 白熱電球 の近くに置いて作業をしていたのですが水を手につけようと腕を伸ばしたらうっかり電球に腕がついてしまい、







熱っちぃ!!!







となってしまいました。

もうメチャクチャ熱かったです。

触れてしまった部分は現在3センチほどの水膨れが出来ています。

しばらくは治らないでしょうね。

もっと離しておけばよかったです…。



そんな事もありましたが粘土の盛り付けは順調に進んでいます。

ある程度盛ったらいよいよ整形作業です。

バランスを見ながらの作業なのでトライアンドエラーですね。

納得ができるまで繰り返していきましょう。







あまり熱中しすぎてまたガス欠にならないよう気をつけつつもできるだけ頑張りたいと思います。

ついでに艦これの攻略も頑張りましょう。



















本日のおすすめアイテム








三木章 パワーグリップ彫刻刀 丸 7.5MM



先日何故か彫刻刀が折れました


























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


12/7 Sat 【製作記録】 再始動 
2019/12/08 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

母がモスバーガーにハマっています











ジージェネレーション クロスレイズ は グループ派遣 に出して放置する時間が増えてきました。

序盤のレベル上げや生産リスト登録の為のユニット育成はグループ派遣のほうが楽です。

均等に経験値が入るので偏りがありません。

また弱いユニットはすぐに育つので出撃して撃墜されるリスクもありません。

なにより何もしなくても育つので楽です(笑)



しばらくはグループ派遣中心でレベルを上げようと思います。

レベルが上がり強いユニットが手に入ったら少しずつステージを攻略していきましょう。



ちなみに現在の戦績はこうなっています。







191207_004.jpg

191207_005.jpg







なかなか数値が上がりませんね。

ストーリーを進めていないので当然ですが。

少しずつ上げていきましょう。























さて、ここ数日ようやくやる気が戻ってきました。

ようやくイベントロスから治った感じです(笑)

あまり飛ばすのもなんですが少しずつ おっきな神姫 の製作に戻っていきましょう。



まずは軽く粘土の盛り付けから始めましょう。







191207_003.jpg







中途半端だった各パーツに粘土を盛りつけていきます。

粘土の食いつきを良くするためにあらかじめ木工ボンドを塗っておきます。



ただちょっと問題があります。

今は冬なので気温が低く粘土の乾燥に時間がかかってしまいます。

夏場は外に出しておくだけで乾燥しましたが冬場では全然乾燥しません。

逆に室内で暖房をつけていたほうが多少早く乾燥します。

それでもだいぶ遅いですが。

一度に盛る粘土を少なくして薄く盛り乾燥を早めるなど工夫が必要ですね。







勢いあまって、







191207_002.jpg







こんなことも始めてしまいました。

これは気晴らしなのであまり熱中しないようにしましょう。

とは言いつつ、







191207_001.jpg







材料を買い集めたりしています(笑)

まぁ気が向いたときに進める程度ですね。



とりあえずあまり考えこまずに手を動かしていければよいなと思っています。







製作再開を喜ばれたりすると非常にやる気が出ます。














頑張りましょう。



















本日のおすすめアイテム








ダヴィンチ Jr./ダヴィンチmini専用フィラメント:ホワイト(タフーPLA)



まだ使う機会がありそうです


























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑




xx HOME xx