頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます
最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません
日時調整をしていた荷物がまとめて届きました。
まずは、

ピコ太郎 のCD PPAP です。
特に気に入ったわけではありませんがとりあえず購入しました(笑)
しかもDVD付きの初回仕様です。
初回特典として、

ピコ太郎なりきりエプロン が付いてきました。
まぁ大事に保管しておきましょう。
あと届いたのは、

段ボール箱一杯のアクリル板と、

大きめサイズのクリアーレッドのアクリル板です。
段ボール箱一杯のアクリル板は色やサイズがバラバラのいわゆる切れ端を詰め合わせたものです。
これで約10キロですが価格は2,000円程と非常にお得です。
一箱買っておけば色々と役に立ちそうです。
クリアーレッドのアクリル板は、

バキバキに割れているパソコン側面の板を交換するために購入しました。
板を交換するとそれまで取り付けていたファンが付けられなくなりますが、どのみち先日交換したグラフィックボードと干渉してしまうのでちょうどよいです。
アクリル板の切り出しは後程行います。
明日も荷物が到着予定なのでお金を用意しておきましょう。


さて、
艦これ は予定通りイベント海域
E3 マップを周回しています。
最初にクリアした編成から若干変えて出撃したら途端にボスマスにたどり着けなくなりました。
どうやら着前の分岐である程度の索敵数値が必要なようです。
クリア時と同じ編成で挑んだら無事にボスにたどり着けました。
なんだか最初にクリアした時とは比べ物にならない程楽に感じます。
そんなにレベルが上がったわけではないのですが。
何故でしょう?
まぁ楽に越したことはありません。
ですのでグルグル周回していたら早速出ました。

駆逐艦
海風 と、

水上機母艦
瑞穂 がドロップしました。
共にボスマスS勝利です。
このS勝利も夜戦ありですが割と楽に取ることができます。
この調子で正規空母
天城 を狙うため出撃をしたら、なんと!
2連続で瑞穂が出ました!!マジか…。
でも瑞穂は初期装備で
零式水上観測機 を持っているのである意味ラッキーです。
ありがたくいただきましょう。
レベル40で改造するとまた観測機を持ってきてくれるのでちょっと手間ですが育てたいと思います。
零式水上観測機は開発で入手しようとしても中々出来ないので貴重な装備です。
資材が有り余っている時なら地道に開発をしてもよいのですがやはりタダで持ってきてくれたほうが楽です。
2隻ともレベル40まで育てましょう。
そして再び周回を続けています。
早く天城ドロップしてくれないですかねぇ。
あと1日しかないのでちょっと焦ってしまいます。
天城が取れればもう十分といった感じです。
最後の最後まで狙っていきましょう。