武装神姫Laboratory
 武装神姫オーナーとして日々活動中
 Copyright © 武装神姫Laboratory All Rights Reserved. Template by RESIST. Powered by FC2 Blog
2023/04← 12345678910111213141516171819202122232425262728293031→2023/06
xxSEARCHxx

xxNEW ENTRYxx

プロフィール

BLACKαⅡ

Author:BLACKαⅡ
武装神姫Laboratory、通称『神姫Labo』へようこそ。
管理者のBLACKαⅡ(ブラックアルファツー)です。

当サイトでは武装神姫に関する様々な事を行っています。
ですが現在病気療養中の為なかなか思ったように活動できません。
そんな状態ですがブログだけは続けてこうと思っています。

武装神姫Laboratoryは基本的にリンクフリーですが、趣向が異なる場合はお断りする場合もあります。
リンクの際は一報いただけるとこちらからもリンクさせていただきます。




駿河屋

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋



Twitter




アクセスカウンター




オンラインカウンター

現在の閲覧者数:



タグ一覧

SONY ONEPIECE サプリメント ガンダムAGE ダンジョントラベラーズ パトレイバー 三越 ガンダムSEEDDESTINY 江頭2:50 アナベル ケッコンカッコカリ ゲーム レジンキャスト 牛泥棒 アナと雪の女王 アーマードプリンセス ぎっくり腰 トロ船 ミズキ弐型 ゼルノグラートベリク 伊58 ELEGOOMars 武装神姫Laboratory モデリングサポートグッズ オリジナル製作物 キュクノス トレーニング 魔改造 艦娘音頭 鏡音レン Discode るろうに剣心 ラプティアスエアドミナンス パッション屋良 Python アーンヴァルMk.2 オフ会 恋活 トレンディエンジェル ブラック★ロックシューター セシリア・オルコット 機動警察パトレイバー ガンダム 登美丘高校ダンス部 2020晩秋冬イベント アーマード・コア リルビエート おっきな神姫 ProjectDIVAFutureTone ブラック★ロックシューターTHEGAME 艦娘 アルトレーネヴィオラ ねんどろいど 蓮華 日本酒 メタルマックス M・S・G 神姫NET プロキシマ UVレジン PPAP 風邪 ドラゴンクエスト ワンダーフェスティバル アーティル インスタグラム ファイナルファンタジーⅦ アラストール ルミナスラック マーシー兎 LINE ガンダムヘビーアームズ スマホ オーケストラ ローソン ブリッツガンナー デススマイルズ 脳脊髄液減少症 オールベルンルナーリア IA ロックミシン 2018冬イベント 仕事猫 ELEGOO PERFECTHUMAN パッケージイラスト XYZプリンティング ガトリングガン iPhone メガミデバイス ウイングガンダムゼロ HELLSING ユニコーン GSIクレオス アルトレーネ 向坂環 花粉症 メタルマックスゼノリボーン ベイビーラズ ブログ ガンダム00 重音テト フグ フォント ジールベルンアメジスト 味覇 アリス・ギア・アイギス 3Dプリンター 魔法少女まどか☆マギカ サンダーボルト 熱中症 ドラゴンクエストⅩオフライン Zara 巡音ルカ Twitter Windows 出目金 グライフェン アーンヴァルMk.2テンペスタ うつ病 ミドリフグ ジールベルン ギミックユニット ピンポンパール 歌姫楽団 ハイレゾリューションモデル クリスマス クリスマスツリー ムルメルティア アーマードプリンセスバトルコンダクター フレームアームズ・ガール メカサプライ Mac 気象病 バニー服 死霊館 パワードガーディアン マオチャオ フレームアームズガール 和楽器バンド Newガンダムブレイカー Windows10 アクアリウム インフィニット・ストラトス 国保 アームドブレイカー ラプティアス にゃんごすたー フレームアームズ 東方project あきつ丸 Facebook ピコ太郎 バキュームフォーム 2021夏イベント 脱色 コナミスタイル ハイキューパーツ 武装神姫アーマードプリンセスバトルコンダクター おねがい!鎮守府目安箱 天穂のサクナヒメ SDガンダムGジェネレーション 減薬 ビックバイパー型 いのう商店 オールベルン ガンダムSEED ドール ガールズ&パンツァー キャンディ塗装 PlayStation4 2020夏イベント バニーガール XperiaXZ2Premium ABS類似レジン カクテル ウェルクストラ SDカード 夜光塗料 ラジオ会館 projectDIVA ツリー ガンダムダブルオー 2018春のミニイベント カメラ T.M.Revolution 鬼滅の刃 プレミアムバンダイ フィギュアライズバスト 2017秋イベント パーフェクトグレード ガンダムエクシアリペア マイナンバー ウォースパイト ガンダムヴァルプルギス まーりゃん先輩 2017夏イベント ウマ娘プリティダービー 武装神姫R デコトラ 診断メーカー Fusion360 アルトアイネスローザ バトルコンダクター 15cmのパートナー マジョーラ塗料 プロキシマスピネル 頭文字D 熊本地震 人形町今半 天体観測 ヘヴィウェポンユニット MRE SHOWUP ハウリン ファイナルファンタジーⅤ モデリング・サポート・グッズ 中国製ガンプラ 2017春イベント ジージェネレーションクロスレイズ フブキ YouTube 魚巣 アーンヴァル 大型艦建造 ダンシング・ヒーロー メタルマックスゼノ ワンフェス 黒色すみれ イベント 平安式舞提琴隊 アストレイ メタセコイア KOS-MOS 2022冬イベント 初秋イベント2018 ティム・バートン バトルマスターズMk.2 SDガンダムGジェネレーションジェネシス 丸亀製麺 ハンバーグ師匠 2019秋イベント フレームミュージック・ガール ストレッチ レギュラー マジカルミライ バニー USBグッズ マチゲリータ 2020梅雨イベント ダイソン イーアネイラ メタルサーガ ドルフィードリーム マリーセレスレムリア MikuMikuDance 天体望遠鏡 ウェポンユニットアソート ガルガンチュア メール Perfume GIS B.L.ConbatFigures プログラミング 精神障がい者福祉手帳 フリーイング フブキ弐型 自作3Dプリンター SchoolDays アーティルフルバレル ヘビーアームズ 2021春イベント ハーモニーグレイス アルトアイネス フィッシングメール 2019夏イベント ギガンティックアームズ 艦これ バトルマスターズ 神経内科  ゲッターロボ 東日本大震災 コナミスタイル東京ミッドタウン店 複製 ダブルオー 2022夏/初秋イベント ウマ娘プリティーダービー ヒロシ 同人誌 小牧愛佳 キャリコ PG ピンポンパール産卵 ストラーフMk.2 バトルロンド 新型コロナウイルス 艦これ-艦隊これくしょん- ガンダムエクシア 中国製 巴マミ 眼鏡 SummerDays 光造形式 MMD MEIKO 家具 シティーズ:スカイライン ToHeart2 千本桜 フォートブラッグダスク コトブキヤ エクシア クレジットカード ストライクガンダム VOCALOID 3Dスキャナー 沈没病 ムーバブルクローラー ゴッドハンド 明石 シティーズスカイライン ピクセルリマスター BLADE マリーセレス DTM 黒酢 れをる ToHeart スマートフォン 焼酎 ハズキルーペ エウクランテ PSVitaTV 一眼レフ アン ミズキ 産卵 艦これ改 ブリーチ 痛車 自立支援医療 バンシィ・ノルン 舞-HiME ガンプラ リトルアーモリー アーマード・コアⅤ ゴスロリ マイナンバーカード レーシングミク 第二期 ウォークマン ソニー ストラーフMk.2ラヴィーナ 過眠 BOOTH ツイッター 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件 ガトリング セブンイレブン 地震 けいおん! 初音ミク オリエンタルラジオ プレイステーション3 いつもここから 自律神経 山手線 サクラ大戦 イーダ ジオラマスタジオ カラオケ TWO-MIX デコトラシリーズ 金魚 2017冬イベント 2018春ミニイベント CAD ビックカメラ 聖剣伝説3 パソコン 島田フミカネ マクロレンズ ジージェネクロスレイズ ギックリ腰 Hellsing 柳瀬敬之 赤霧島 クロスレイズ おっきな神姫製作プロジェクト 鏡音リン Blender 仕事 衣装 キャンディアディクトフルコォス レビュー 2020晩秋~冬イベント ポップコーン ガイアカラー 弱音ハク ミシン ガンダムアストレイ 武装神姫 AKB48 秋刀魚祭り 映画 パーフェクト・グレード LED ヴェルヴィエッタ ダイエット グラフィックボード クトゥルフ 荻野目洋子 夢日記 紗羅檀 裁縫 ジム 久寿川ささら グッドスマイルカンパニー ALIPROJECT RADIOFISH アニメ ロケテスト ガブリーヌ BLACKαⅡ親衛隊 一番くじ とんねるず REDIOFISH フィットネスバイク ホームページ figma 雪ミク 3DCG イソプロピルアルコール ゼノサーガ ベンチマーク 宝野アリカ 2019冬イベント エアブラシ チャイナドレス ユニコーンガンダム 機材 プレイステーション4 エンタープライズ 東急ハンズ 繁殖 エーデルワイス ストラーフ コナミ PSVITA amazon アルティメットガーディアン 2019春イベント 稚魚 2021秋イベント キリン・ザ・ストロング 2021夏イベ CHOCO Amazon M134ミニガン ガンダムW BABYMETAL Yahooパートナー フォートブラッグ チコちゃんに叱られる ドリフターズ 心療内科 ラップ塗装 B.L.CombatFigures ウェポンユニット アーク SEED 




カテゴリ




リンク




FC2ブログアクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1982位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
フィギュア
88位
アクセスランキングを見る>>



人気ブログランキング




にほんブログ村 ランキング




管理者にメール

名前:
メール:
件名:
本文:




ブロとも一覧




ブロとも申請フォーム




QRコード

QR



駿河屋ホビー

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋同人

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋



駿河屋お売りください

お売りください。駿河屋です。



FC2アフィリエイト




ValueCommerce





















リンクシェアアフィリエイト

楽天市場

毎日の生活に役立つ!面白い!『こんな便利な商品があったのか!!』特集

プレミアム バンダイ

プレミアム バンダイ

ノートンストア

ソニーストア




武装神姫(フィギュア)










武装神姫(DVD・ブルーレイ)





VOCALOID(フィギュア)













VOCALOID(CD・DVD)





VOCALOID(ゲーム)





モデリングサポートグッズ













ドリフターズ






HELLSING








ガンダム













艦これ-艦隊これくしょん-













黒色すみれ






神姫投票1




神姫投票2




神姫投票5




神姫投票7




神姫投票9




神姫投票11




神姫投票12




RSSリンクの表示




xxINFOMATIONxx
Welcome to 武装神姫Laboratory !!

武装神姫を愛するオーナー BLACKαⅡ の活動拠点『武装神姫Laboratory』は12周年を迎えました。
すっかり低浮上ですがそんな状態でもよろしくお願いします。
武装神姫以外にはガンダム、艦これ、ウマ娘、時々カメラのことなどを書いています。

調子はよかったり悪かったりと不安定ですがなんとか頑張っていきます。

9/12 Sun 【製作記録】 本当にこれで最後? 
2021/09/13 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

一番好きなウマ娘はエアグルーヴかミホノブルボンかで悩む…





















製作開始からなかなか思うようにできずずっと泥沼になっていた 回転翼ユニット「ドールハング」 ですがようやく完成の目途が立ちました。







210912_001.jpg







今回の修正では思い切って仕様を変更しました。



まずは以前は 武装神姫 対応という事で各部に開けた穴の寸法を 3.3ミリ にしていましたが フレームアームズ・ガール や メガミデバイス 対応の 3ミリ に変更しました。

苦渋の決断ですがこれによってパーツ数が減りました。

従来は3.3ミリ穴が標準で3ミリ径に変更する際はオプションパーツを使用する仕様でしたが3.3ミリ径への対応は購入した方の加工で対応することにします。

やはり今は3ミリ径のほうが一般的なので標準が3.3ミリ径だとどうしても不便になってしまいます。

これはもうやむなしですね。



あと大きな変更点として 自作サポート を諦めました。







210912_003.jpg







サポートはスライスソフトの自動サポートに切り替えます。

自作サポートを付けるとどうしてもレジンが溜まってしまう部分がでてしまい硬化させたときに余計な部分が出来てしまいます。

使用するレジンの粘性が高いのもあるのですがどうしても溜まってしまいますね。

これを回避するために自作サポートはあきらめました。

自作サポートは見栄えを良くする理由もあったのですがそこまでこだわる部分でもないので精度を高める為に仕方がありません。

スライスソフトのサポートのほうが外しやすいのもあるので総合的にはこちらの方がよいでしょう。



後は細かい部分でアーム部分を可動式にしたりしました。

最初は可動式にしていたのですが強度が不安だったのでその後は固定式にしていました。

ですがやっぱり可動したほうが便利そうだったので可動式に戻しました。

強度は不安ですがそこまで無茶をしなければ大丈夫だと思います。

ぽろぽろパーツが落ちるようなら接着してもらえばいいのでここもこれで良いと思います。



あとはなるべくパーツがレジンの塊にならないよう肉抜きをしました。







210912_002.jpg







後部のスタビライザー内だったり左右のエンジン内部を軽量化しました。

特にスタビライザーは重量がかかるのでできるだけ軽くしたいです。

とはいえ強度も必要なのでその辺を様子を見ながら削っていきました。

内部を空洞化することでレジンが溜まってしまわないよう抜け穴も設置しました。

これで多分大丈夫です(笑)







これでやっと大丈夫かな~?という感じです。

後はテスト出力をして最終チェックをしましょう。

ある程度の所で妥協ではないですが終わらせないときりがありません。

製品として一定のレベルに達していれば今回はこれで完成としましょう。

そうでなければいつまでも販売できません。

あまり妥協はしたくないのですがやはりある程度の所で区切りを付けましょう。







パーツの修正にともない説明書も修正しました。







210912_004.jpg

210912_005.jpg

210912_006.jpg

210912_007.jpg

210912_008.jpg

210912_009.jpg







できるだけ分かりやすく書いたつもりですが色々と心配です。

普段プラモなどを作っている方であれば大丈夫だと思うのですが…。

なにせ今回はパーツ数が多いのでそこが難点だと思います。

でも塗分けなどを考えると分割してしまったほうが楽な部分もあるのでご了承いただきたいです。



今回のドールハングは何にでも使えるような汎用性の高いデザインを心がけました。

あまりデザインに癖があると使いまわしができないのである意味平凡なデザインにしました。

またパーツの追加や改造が容易にできるように各部にダボ穴も開けたので M・S・G などが簡単に取り付けられるようにしています。

自分好みにいじってもらえればいいなと思います。







明日からテスト出力をして問題がなければバシバシ出力をしていきましょう。

レジンも用意しているのでとりあえず5セット程度は作れると思います。

もう少し作れるかな?

出来上がり次第 BOOTH に発送して販売の準備をします。

来月くらいから販売できるようにしたいですね。

販売開始時には告知もしますので是非お買い求め頂きたいと思います

ある程度のセット数は作るつもりですがそれも売れゆき次第ですね。

たくさん作っても売れないと寂しいですから。

それと次の製作物も考えなければいけません。

とりあえず大まかには考えているので少しずつ形にしていきたいと思います。



まずは販売できることを目標に作っていきたいと思います。



















本日のおすすめアイテム









ELEGOO 光造形3Dプリンター用 ABS類似UVレジン 光硬化可能樹脂 3Dプリンタ向け (1000g, スモーキー・ブラック)



今回使うのはこのレジンです



























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


11/1 Sun 【製作記録】 テスト出力完了 
2020/11/02 /00:00


来訪ありがとうございます





<今日の一言>

久しぶりに酔い潰れてしまいました











減殺゛製作中の回転翼ユニットのテスト出力がやっと終わりました。







201101_001.jpg







パーツ数は増えに増えて 53種類89パーツ になってしまいました。

ちょっと多すぎですね。

でも機能性などを考えるとここまでの数になってしまいました。



出力ができたので実際に組み立てて不具合などを確認していきます。







201101_002.jpg







だいぶいい感じです。







201101_010.jpg

201101_009.jpg







接続に関してはほ完璧です。

 武装神姫 は拡張ハンガーに直付けできるほか可動アームに接続ができます。

フレームアームズ・ガール や メガミデバイス はアームのみになります。

アームは長さが2種類あるので調整ができます。

その他も 3ミリ軸 なら色々と接続ができます。







ただ実際に組み立ててみると色々と修正箇所が見えてきます。

テールスタビライザーが思ったより重く保持が難しいので新しく考える必要があります。

また素体を保持するアームも保持力が弱いので対策を考えなければいけません。

それ以外にも細々と修正箇所があります。



後は出力時のサポートなども見直す必要があります。

パーツによっては自動サポートでは不十分なものがあるので自作サポートをつけたほうがいいのかもしれません。

手間がかかりますが精度を考えると自作サポートのほうが後々の処理が楽です。



修正パーツに関してはもう一度作り直してから出力してみます。

それでオーケーならばいよいよ量産です。

できるだけ精度を上げたいです。







だいぶ目途がついてきたので BOOTH での販売も何とかなりそうです。

出来れば今月中に販売を始めたいですね。



















本日のおすすめアイテム









【ジャパニーズクラフトジン】 翠 (すい)



どんなものか飲んでみましょう



























製作記録 * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑


11/27 Tue 【VOCALOID】 フレームミュージック・ガール 初音ミク 到着! 
2018/11/28 /00:04


訪問ありがとうございます





<今日の一言>
スマホのアップデートに3時間以上かかりました










今日は 心療内科 の受診日だったので電車を乗り継いでテコテコ行ってきました。

まだ 減薬 の反動が収まらないので今回は心療内科での減薬はなしで、現状のままもう少し様子見です。



帰りは薬局に寄った後運動がてらブラブラ買い物をしながら帰ってきました。



大体行って帰ってくるのに2時間弱くらいかかります。

電車で2駅ですからまぁこんなものではないでしょうか?

病院での待ち時間はそれほどありませんし、移動もスムーズに出来ています。

なのでかなり楽に感じます。



病院の環境も非常に良くリラックスできます。

以前の病院は病院というより役所の待合室のようでした。

非常にザワザワしていて全く落ち着けませんでした。

その雰囲気が嫌で病院を替えました。

心療内科なのですからそういったところは気を使って欲しかったです。







病院を替えてから症状が非常に良くなりました。

この調子で治療に専念したいです。























午後になり荷物が届きました。

中身はもちろん、







181127_001.jpg



フレームミュージック・ガール 初音ミク です!

コトブキヤで予約をしていたので、今日到着になりました。



ツイッターを見ていると昨日買えたという人が各所でいましたね。

まぁダメ元だったようですが。







コトブキヤで購入したので特典パーツも入手できました。







181127_002.jpg



印刷無しの顔パーツとクリアー素材の髪パーツです。

髪パーツは気が向いたらグラデーション塗装に挑戦してみましょう。







早速組み立てたいところですが、







塗料がまだ届かないんですよね…







ガイアカラーの専用色です。

これらは他のガイアカラーと一緒に29日に届くようです。



ミクの製作はそれからですね。

それまでは他の事をしていようと思います。






























かなりやることが増えてきました。

ただでさえ 武装神姫 の製作があるのに他にも FAG グライフェン や、







181127_003.jpg



何を思ったのかガンプラまで開封してしまいました。

PGガンダムエクシア を換装パーツを使い ガンダムエクシアリペア として組み立てようと思います。

もちろんLED組み込みのモデルです。



説明書を読んでいるのですがなかなか複雑ですね。

前回のユニコーンとはまた違った難しさがあります。

塗装や組み立てがまとめてできないのでチマチマ作っていくことになりそうです。



キツイな…。







ちょっと作業スペースを確保しずらくなってきました。

それ以前に部屋がヤバイです。







片付けするか!







大掛かりな片付けはしばらくしていないのでやったほうがいいかもしれません。

部屋中に物が散乱しているのでこれをなんとかしましょう。

そしていらないものはどんどん捨てましょう。

ただでさえ物が多いんですから。



ちょっとここ数日は片付けに重点を置きましょう。











片付け用の折り畳み式のコンテナボックスも注文しました。

これに色々収納をして整理をしましょう。







   















なんだか結構大掛かりな片付けになりそうです。

運動がてら頑張りましょう。






























VOCALOID * Trackback(0) * Comment(2) * Page top↑


5/17 Thu 【艦これ-艦隊これくしょん-】 春のミニイベント開始 
2018/05/18 /00:05


頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます

なかなか訪問返しができず申し訳ありません










フレームアームズ・ガール の新作の予約が始まりましたね。

今度は グライフェン です。







180517_003.jpg



今回は購入するかもしれません。

ゴツいサブアームに惚れました。



180517_004.jpg 180517_005.jpg

180517_006.jpg

180517_007.jpg 180517_008.jpg

180517_009.jpg 180517_010.jpg

180517_011.jpg 180517_012.jpg

180517_013.jpg

180517_014.jpg 180517_015.jpg



コトブキヤ のオンラインショップで予約をするか悩んでいます。

特典はそれほど欲しくないので amazon で予約しますかねぇ。

でもまだamazonの販売・発送になっていないのでもう少し待ちましょう。



待っていたら品切れになったりして…。







































さて、 艦これ は一昨日から 春のミニイベント が始まりました。

今回は通常マップのイベントなんですね。

内容は特定海域でドロップするアイテムを集めて特定のアイテムを作るというものです。



なのでイベント開始から通常マップを反復出撃しているのですが、ただ出撃するだけではなかなかアイテムはドロップしないそうです。

特定の艦種や装備があるとドロップ率があがるという事なので、編成を考えながら出撃を繰り返しています。



今のところアイテムは、







180516_002.png

180516_003.png



お米 と 海苔 を回収しました。

ただお米以外はドロップ率が低いみたいですね。

ドロップする海域も限られているみたいですし。



さらに期間限定で特定の海域で 海防艦 がドロップするようです。

中には新規実装の海防艦も含まれています。

これも是非欲しいですね。



情報も出てきているのでそれを頼りに出撃を繰り返してアイテムを集めましょう。

今回も完遂を目指します。







通常海域の出撃なので経験値稼ぎもできますし、できるだけ周回ができるよう頑張ります。


















艦これ-艦隊これくしょん- * Trackback(0) * Comment(2) * Page top↑


11/26 Sat 【パソコン】 どうしましょう… 
2016/11/27 /00:03


頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます

最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません










なんか フレームアームズ・ガール がアニメになるそうですね。

どうアニメにするのでしょう?

武装神姫のようにあのサイズでアニメにするのでしょうか?

それとも独自の設定でアニメになるのでしょうか?



分かりません。



フレームアームズ・ガールは今一つハマった感じがしません。

何故でしょう?

やはり武装神姫とは似て非なるものだからでしょうか。

FA・ガールを頑張るなら武装神姫を頑張れよという感じですからね。



あとは今は落ち着いていますがFA・ガールは 高く売れる というのもハマらなかった理由の一つでしょう。

購入したとしても同等かそれ以上で売れるのでどうしても売却してしまいます。



最近は価格も落ち着いたので何か一つくらい真面目に作ってもいいかなと思っています。

考えておきましょう。























さて、昨日・一昨日とパソコンをハード面でいじっていましたが、またいじらなければなりません。

HDDが1台認識していませんしUSB3.0も正常に作動していません。



もう一度引っ張り出してあれこれいじらなければなりません。







それと並行して、







161126_001.jpg



この余計なパーツなどを片付けなければなりません。



色々引っぱり出したらいらないものが出るわ出るわ。

空箱まで出てきました。







161126_002.jpg



なんで 裸族のお立ち台 が4台もあるんでしょうね?



これらも整理していらないものは捨てましょう。







少しずつ作業を始めようとしたら、







161126_003.jpg



ソニーから荷物が届きました。







161126_004.jpg



予約していたヘッドフォンでした。







161126_005.jpg



高かっただけあって高級感があります。







161126_006.jpg



161126_007.jpg



イヤーパッドの部分にはそれぞれミクのイラストが描かれています。

いいですね~。



使い始めはいつにしましょう?

買い物に行くときにでも使いましょうか。

何はともあれ大事に使いましょう。







あ~そうだ、買い物に行った際結束バンドとかを買ってきましょう。

そうすればパソコン内部の整理に役立ちます。



艦これ はドン詰まりなので今のうちにパソコンを直しましょう。





















追記、

艦これに展開がありました。







出現地点追加ギミック作動させました!!







これでボスまだたどり着くことができます。



いや~大変でした。

特定のマスでのS勝利は何とかなったのですが、航空基地空襲を制空権確保で被害ゼロを2回という条件が全然クリアできませんでした。

色々なところで調べた結果、最高練度の 烈風・烈風・烈風・彩雲 を3部隊配置で制空権確保ができました。

機体を確保しただけではダメらしく、練度を上げるためE2マップを潜水艦6隻での出撃を繰り返しました。



これらの苦労が報われてクリアに一歩前進です。



早速ボスまで行ってきましたが、







強い…







相手も連合艦隊ということもあるのですがなかなか厳しいですね。



ボロボロになって帰ってきて補給をしたらボーキサイトが1000ほど吹っ飛びましたし…。

空母4隻だとこんなになるか……。



編成はもう変えようがないし、どうしましょう?



また対策を考えなければなりません。

装甲破砕ギミック も作動させないとダメかもしれません。



あとは持久戦ですね。

懐の許す限り課金をして資材を投入しましょう。



あと一歩のところなので何としてもクリアしましょう!







パソコン * Trackback(0) * Comment(0) * Page top↑




xx HOME xx next