来訪ありがとうございます
<今日の一言>
マズい、昼寝が日課になってる…
今日の夕刊で見たのですが山手線の新駅の名称 高輪ゲートウェイ の評判が今ひとつだとか。
まぁそうでしょうね。
私はさほど興味はありませんが良いか悪いかで聞かれたら
悪い と答えるでしょう。
ゲートウェイは無いですよね(笑)
ここまでボロクソに言われていれば普通は名称の変更を考えるものですが、ここまでゴリ押しをするからにはそれ相応の理由というものがあるのでしょう。
名称が決まった頃面白い話を聞いたことがあります。
あの「高輪ゲートウェイ」という名称は公募以前から候補に挙がっていた名前だったようです。
JR東日本の幹部がこの名称を推しておりほぼ決定事項だったとか。
ですが名称決定にあたり一応公募という形をとったらしいです。
そして公募の結果「高輪ゲートウェイ」という名称に決まったという事にしたそうです。
1位の名称を採用しなかったのも公募条件に
1位を必ず採用するわけではない と明記してあったようですし。
結果順位が130位の「高輪ゲートウェイ」が公募を経て公平に採用されたことになりました。
なかなか面白い話ですね。
ちなみに聞いたのは建設業界の方からです。
こういった話は意外と結構耳にする話です。
名称にしろ設計にしろ施工会社にしろ初めから〇〇ありきというのは珍しくありません。
それが良いか悪いかは別としてです。
色々と書きたいですが書き始めたら一向に終わらないと思うのでこの辺にしておきましょう(笑)
こういった話は結構転がっているので興味のある方は探してみるのも面白いかもしれません。
国会議事堂の設計とか…。
さて、面白い話の後に恐縮ですが私的な話です。
このことろ
PG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン を作りたい衝動が抑えきれません。
バンシィそれほど好きではないんですけど(笑)
おかげで注意力が散漫になっています。
今ひとつ物事に集中できません。
こんな状況ならさっさと作ってしまったほうが良いですね。
ですが問題なのは、
バンシィそれほど好きじゃないんですよ(笑)ただ単にPGのユニコーンガンダムが作りたいというだけかもしれません。
1号機を作ってもよいのですがすでに2体も作っているのでさすがに面白味がありません。
となるとやはり作るのはバンシィになってしまいます。
バンシィ作っている場合じゃないんですけどね…。
色々作るものがあるのですがバンシィのおかげで全然集中できません。
なんとかしましょう。
花粉症の症状が酷くこれが原因でも集中ができません。
やっぱり耳鼻科に行ったほうが良いでしょうか…。
耳鼻科嫌いなんですけどね。
本日のおすすめアイテムPG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)


