頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます
最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません
『舞-HiME 運命の系統樹』 をようやく少しだけプレイしました。
1周目はセオリー通り主人公の舞衣から攻略していこうと思います。
2周目には私の一押しキャラ静留に挑戦しましょう。
久しぶりにこのようなアドベンチャーゲームをプレイしたので何だか新鮮です。
アドベンチャーゲームは 『ToHeart2』 以来でしょうか。
全員攻略は果たしていつになるのか分かりませんが、地道にプレイをしていこうと思います。
今日は天気は良かったのですが何となく調子が悪かったのでほとんど寝て過ごしました。
唯一行ったことといえば、

トロ舟の水替えです。
調子が悪いときにはこのようなことで気分転換をしています。
水替えと同時にヒーターを消しました。

ヒーターを入れていた時は水温は26℃ありましたが、現在は19℃まで下がりました。
これで少しは季節を感じ産卵が促されるとよいのですが。
これでしばらく様子をみましょう。
こちらのほうは手付かずです。

掃除をしてもすぐにこのようになってしまうので、何だかやる気が無くなります…。

最近は餌を1日1回にしました。
明らかに肥満だからです。
成長するのは良いですが肥満はいけません。
ちょっとダイエットです。
完成した痛車の撮影もまだですし、次の製作にも取り掛からなければなりません。
どうも体調がパッとしないんですよね。
何とかしたいです。
頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます
最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません
今日も調子がよくありません。
本当ならば寝ていたいところなのですが、病院に行かなければならないので仕方なく行ってきました。
こちらの病院ではいつも血圧を測るのですが、その際先生が言った言葉、
腕が太いですね~
どういう意味でしょう。
とりあえず、
筋トレしてるんできっと筋肉です
フォローを入れておきました。
疑われたのかその後握力も測定させられたのですが基準値より高かったので疑いは晴れました(笑)
握力が両手とも40キロちょっとしかなかったです…。
昔は50キロはあったのに……。
その後いつも通り薬局で薬を貰い帰って来たのですが、どうも調子が良くならないので横になっていました。
しばらくするとウトウトし始めたのですが、そんなときに限って玄関のチャイムが鳴りました。
忘れていました。
荷物が届くのでした。
代金引換のお金を払い荷物を受け取り部屋に戻ったのですが開封する気力がなく、午前中はそのまま放置していました。
午後も相変わらずの体調でしたが、とりあえず今日の記事のネタの為に荷物を開封しました。
届いたものはパソコン用のゲームです。
別にアダルティックなものではありませんよ。
今回購入したのは、


『舞-HiME 運命の系統樹 修羅』 というゲームです。
知っている人は知っている、アニメ 『舞-HiME』 のゲームです。
このゲームは当初PS2にて 『舞-HiME 運命の系統樹』 として発売されたもののPC移植版です。
PC移植の際にシナリオやCGが追加され「修羅」というタイトルも追加されました。
ずいぶん前からPS2版を欲しいと思っていたのですが、今回PC版の存在を知りこちらを購入しました。
内容は恋愛アドベンチャーらしいですが、まだ説明書も読んでいないのでよく分かっていません。
一応アニメは全話観たのでキャラクターなどの基礎知識は頭に入っています。
うろ覚えですが…。
まぁ、とりあえず暇な時に少しずつプレイしてみようと思います。
暇な時などありませんが…。
あ~、 『アーマード・コア Ⅴ』 も最近忙しくてプレイしていないです…。
マズイ、操作方法忘れてそうです。
『舞-HiME 運命の系統樹 修羅』もお蔵入りにならなければよいのですが…。