▼READ MORE
zero 様
今回出来にはホントがっかりですよ(泣)
やはり前日にイベントが起こってましたか。
ひょっとしたらバグですかねぇ?
ごりあて 様
ホント今回はテンションが下がるほどの出来でした…。
実はこれも型を暖めてから行ったんですよ。
後はもう脱泡剤に期待するしかないですね。
そんな冊子があったんですか!?
知りませんでした…。
夕木椋 様
コメントありがとうございます。
え~、そうなんですか!?
ボークスなら品質は良いだろうと思い購入したのですが…・
でもまだ2kg丸々あるので、なるべくこれで成功させたいです……。
貴重な情報ありがとうございました。
今後も武装神姫Laboratoryをよろしくお願いします。
▲CLOSE
▼READ MORE
SC 様
コメントありがとうございます。
やはりサバーニャを連想されましたか…。
白状します。
元ネタはサバーニャのホルスタービットです…。
当初は接続もサバーニャのようにしたかったのですが、連結が難しかったのでこの形にしました。
▲CLOSE
<10/7の記事につきまして>
拍手を頂き、ありがとうございます。
今日はまずこちらから。
ゼノサーガシリーズのメカ・キャラクターデザインや武装神姫アーク・イーダ、そして先日発売となった紗羅檀・ベイビーラズのデザインを手がけたデザイナーCHOCO氏の画集がいよいよ12月に発売されるそうです。
内容は本が2冊にDVD、大判イラストと大ボリュームになっています。
CHOCO氏のファンなら是非お勧めの画集です。
もちろん私も予約しました。発売が楽しみですね。
製作のほうですが、タイトル通りほとんど進んでいません。
やったことといえば、

マズルブレーキ正面の溝の製作をしていたぐらいです。
で、残りの時間は、

先日の紗羅檀オリジナル兵装のバージョンアップをしていました…。
(個人的にすごく気に入ってしまいまして…)


解説:
<武装神姫Laboratoryオリジナル兵装パターン 紗羅檀 ヴァルトーク・ピッツィカート ver.2>過去に開発した紗羅檀オリジナル兵装パターン『ヴァルトーク・ピッツィカート』の改良型。
ver.1の大きな問題点であったバランスの悪さを解消する為にパーツのレイアウトを見直した。
左脚を通常のものに戻しスパイクパーツを両脚に分散装備させることによって問題だったバランスの悪さを解消した。
さらに脚部の運動性が向上したことにより、前バージョンでは攻撃方法が踏みつけだけだったが今回は多彩な蹴り攻撃も可能となった。


なお今バージョンでも、スパイクパーツからの放電は使用可能である。

今回のバージョンアップは神姫にはそれなりに好評であるが、BLACKαⅡは攻撃力の低下が相当不満のようである。
すいぶん平凡な武装になってしまいましたが、まあこれはこれで良しとしましょう。
今後も色々と
珍妙なオリジナル兵装を考案していきたいと思います。