頂いたコメントには直接返信をさせていただきます
拍手をいただきありがとうございます
来訪ありがとうございます
最近は皆様のサイトになかなか訪問できず申し訳ありません
昨日は新人アルバイトの歓迎会+一応私の送別会という事で、上野の料亭で食事会が開かれました。
懐石料理だったのですが結構量もありおいしかったです。
調子に乗って焼酎5合空けてしまいました(笑)
「中々」という麦焼酎を頼んだのですがこの焼酎は口当たりが非常によく飲みやすいのでついつい飲んでしまいました。
ですが翌日に残らないのが焼酎の良いところです。
午前中には完全に酔いが醒めました。
久しぶりに出歩いたので少し疲れましたが、楽しかったです。
次の食事会も楽しみです(笑)
先日携帯電話の充電器が壊れた(壊した)ので新しいものを注文しました。
とりあえず前と同じものを中古ですがAmazonで頼みました。
ついでにまた車のプラモデルも一緒に注文して…。
そうしたら今日になりバラバラと小分けにされて荷物が届きました。
今回購入した車は、
『ランサーエボリューション Ⅹ』 です。
これももちろん痛車のベース車として購入しました。
予定としてはこれもToHeart2でデコレートするつもりです。
またですが…。
合間をみて作っていきましょう。
届いた荷物はもう1つあります。
以前に予約しておいた、
『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ プレミアムエディション』 です。
これは過去にPSPで発売されたものがPSVITAに移植されたものです。
移植にあたりPSVITAに対応し画像などの高画質化が図られています。
今回私は「プレミアムエディション」を購入したので特典が豪華です。

設定資料集やサウンドトラック、マイクロファイバータオルのほか、

特製ケースや、

ラバーキーホルダーなどが付属されました。
豪華ですね。
ゲームの内容は特に変更は無いようです。
ちょっと残念ですね。
ただ問題が1つあります。
それは、
プレイする時間が全く無いということです!今回PSP版のセーブデータが利用できないので新たにプレイし直さなければならず大変です。
折角結構キャラは育てていたのですがまた育てなおさなければなりません。
大変だ…。
さらに今は
『ドラゴンボールゼノバース』 もプレイしているので、そちらとの競合もあります。
ドラゴンボールは今だレベル上げの最中で全くストーリーが進んでいません。
さらに1番問題なのがプラモデルが溜まっているということです。
『PGユニコーンガンダム フルアーマーユニット』 をはじめ痛車が大量に積まれています。
これらの要因がある為に正直ゲームをしている暇が全然ありません。
どうしましょう…。
1番良い方法はまずプラモデル関係を片付けてしまうことです。
そうすればゲームも心おきなくプレイすることができます。
それがいいですね。
という訳でプラモ作りを頑張りましょう。
何か車のプラモ10台くらいあるんですけど……。